ユーザーレビュー一覧
-
新世代の映画なんでしょうか?
映像は綺麗でスタイリッシュなんですが、ドラマが薄いです。イメージビデオを観てるみたい。最初の方の...
- sucar_let さん
- 2020年2月15日 16時59分
- 役立ち度 0
-
独特の雰囲気のある作品
ジョウシュンという女優さんが印象的。純粋な少女の役と男性を惑わすような女性の役をこなしている。上...
- popo さん
- 2019年12月8日 23時04分
- 役立ち度 0
-
現代上海の都会感
気だるさ漂う、やや歪んだ愛の物語は、中国版天使のはらわたという印象です。少女とオンナを演じ分ける...
- yad***** さん
- 2014年4月20日 11時54分
- 役立ち度 0
-
詩が、物語を紡ぎだし、物語の中を流れ、
また詩に戻り、流れの中に消えていきました。河からみたすすけた風景、俳優の寡黙、表情の機微、切なく...
- おすむすだん さん
- 2013年1月31日 15時05分
- 役立ち度 0
-
絶句した婁の視点
10年ほど前に『ふたりの人魚』を初めて観た時、中国映画も新たな段階に入ったのだな、と感慨深くなった...
- lamlam_pachanga さん
- 2011年3月7日 14時36分
- 役立ち度 4
-
ロウイエ最高傑作
この世界観が好き。幻想的なのに超現実的みたいな雰囲気。これがたまらない。完成度も高く、退屈もしない。
- m87***** さん
- 2010年2月19日 11時50分
- 役立ち度 0
-
周迅の哀しさ
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- dal***** さん
- 2008年5月22日 2時28分
- 役立ち度 4
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.00 点 / 20件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?