あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(20件)
- 風よ吹け
2.0点
ネタバレさすがに寝そうになる出来
このレビューにはネタバレが含まれています。 - rrrr
2.0点
なんだか漫画っぽいドタバタなストーリー。漫画で読んだらもっと楽しめるかも。キャサリンターナーは若い頃の自分にはただのオバサンに見えて、その良さが全然わからなかったけど、今見ても同じだなあ。撮影時まだ30歳前後とは驚き。落ち着きのある魅力も感じない。マイケルダグラスは40歳くらいだけど、こちらは年齢なりの魅力がまああるかな。個人的には主役カップルにもう少し華があれば楽しく見れたかも。視覚的には中年カップルのドタバタ劇をスケール大きめに描きましたって感じ。でもロマンシングストーンの人気がすごかったからこその続編なわけで、このキャスティングが好きな方も多いんでしょうね。
- tonton
3.0点
ローマの休日みたいに時代関係なく見れる映画と、アクションやSFなど時代感もろ出る作品比べて、何十年も前の作品に「古くさい」言って偉そうにこき下ろすバカよく見かけるけど、恥ずかしくないのかな? まあ頭悪いから、自分の価値観も判断がズレてることさえ気付いていないんだろうな 今作は決して傑作や名作ではないが、1つけるほどのどうしようもない無価値の駄作なのか? 何でもかんでも批評批判してありきで上から目線でこき下ろし、低評価にして攻撃する事で、あたかも自分が高等な人間だと思いたがる、哀れな勘違いにはなりたくないね
- bic********
1.0点
主人公たちは他人に対して上から目線で、罵詈雑言を浴びせても、なんのお咎めもなくハッピーエンド。一方、脇役が同じことをしたら、さも道徳心のかけらもない小悪党のごとく描かれ、たちまち不幸な目にあい、主人公たちの笑いものにされる。昔の人って、こんな不公平なご都合シナリオを喜んでいたのかしらん。「昔ほうが倫理観に優れていた」ってのは大嘘よね。
- izq********
2.0点
一作目の方が面白かった。なんか逃げ続けるだけの映画。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。