肉の蝋人形』(にくのろうにんぎょう、House of Wax)は、1953年のアメリカ合衆国のホラー映画。チャールズ・ベルデン(英語版)の戯曲を原作としており、1933年公開 ...

2024/4/19 -ナチュラル・ヴィジョンによる立体映画(色彩・ワーナーカラー)で「明日なき男」のブライアン・フォイが1953年に製作した。チャールズ・ベルデンの原作 ...

肉の蝋人形』(にくのろうにんぎょう、原題: Mystery of the Wax Museum)は、1933年に公開された、『カサブランカ』で有名なマイケル・カーティスが監督した ...

肉の蝋人形」(1933)を同じくワーナーが20年ぶりにリメイクし同社史上最大の興行収入を上げた猟奇ホラー。史上最初のステレオ立体映画(3Dメガネによる)。ブレイク前の ...

12年後ローマ。ひとりの男が閉館後の「蝋人形博物館」で謎の死を遂げる。館の主人は歴代の猟奇事件を蝋人形で再現する芸術家ボリス・ヴォルコフ(ロベール・オッセン)。

... 映画を劇場で見たことはありません。 肉の蝋人形は、3D映画としてよくできています。監督は片方の目が見えなかったそうで、これは驚きです。3D映画ファンなら買いです。

ソニアは、ボリスの経営する蝋人形館に就職する。ボリスは蝋人形で、異様な殺人事件ばかりを再現して展示していた。やがて、館で怪奇な現象が続発、ソニアは恐怖に怯え ...


肉の蝋人形

  1. https://warnerbros.co.jp
  2. home_entertainment
  3. detail
  1. https://warnerbros.co.jp
  2. home_entertainment
  3. detail

火災や追跡シーンなど迫力に満ちた立体映像を散りばめながら、狂気に陥った彫刻家がもたらす恐怖の世界を描いた怪奇ホラー. 歴史に名を残す人物の姿をした蝋人形たち ...

2024/1/18 -映画は新聞記者のフローレンスが「美女の死体失踪事件」を調査していくうちに、やがて蝋人形館の秘密に行き着くという、ホラーというよりはミステリーに ...

'53年にリメイク。 監督:マイケル・カーティスキャスト:ライオネル・アトウィル.

A.ダミアン浜田陛下のお言葉です♪(笑 https://twitter.com/Damian_Hamada/status/493213854969913344

解決済み-回答:1件-2019/10/19

A.ホラー映画のマニアには有名です。それ以外の人にはそれほど。 1933年に「カサブランカ」の監督であるマイケル・カーティスによって映画化、一番有名なのは53年にヴィンセント・プライスが主演した3...

解決済み-回答:1件-2018/4/24

A.「肉の鑞人形」(1997)は「肉の蝋人形」のリメイクではありません。 日本で勝手に同じタイトル(「蝋」の字が「鑞」になってはいますが)をつけられているだけです。 当初はルチオ・フルチが監督する予定

解決済み-回答:1件-2012/6/9

肉の蝋人形

1953年-85分-サスペンス/ホラー

3.2

基本情報

解説・あらすじ

精神に異常をきたし、生身の人間を使って蝋人形に仕立てていく彫刻家の狂気の沙汰を描く、同一原作による33年の同名邦題作品をリメイクしたホラー・サスペンス。

出典:allcinema

レビュー

3.2

6件の総合評価

★5
0%
★4
17%
★3
83%
★2
0%
★1
0%

4

南海のねこ

※内容に関する記述が含まれています。

2009/7/3 14:59

3

ref********

 1933年の肉の蝋人形のリメイク作であり、
今に語られるヴィンセント・プライスの
地位を築く足がかりとなった作品として
有名な作品です。

 しかしリメイク作品ではあるものの、
受ける印象としては1933年版の再製作では
なく、同原作の...

2009/1/30 23:16