あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(13件)
- 森田 拓実
4.0点
生まれた時から人里離れた山奥に住んでいたため、外の世界を全く知らず独自の言語を用いる女性の物語。 言葉が通じないので表情やジェスチャーだけで表現しなければならない難しい役どころをジョディ・フォスターが見事に演じていて、彼女の女優としての魅力を最大限に引き出している作品の一つだと思います。 また、感情が変化していく様がとても丁寧に描かれていてラストも心地の良い余韻が残る素晴らしい作品でした。
- もふもふ
4.0点
リーアム・ニーソンと今は亡きナターシャ・リチャードソンの馴れ初め映画とのことで観た。 今より随分若くガリガリに痩せたジョディ・フォスターが鬼気迫る演技を魅せる。 凄い。 リーアムはちょっとゴツ過ぎて役に合わん感じもしたが、後の奥様とのラブラブぶりが微笑ましい。 観ていて真剣にネルの将来を心配してしまった。 ハッピーエンドで、ホントに良かった。 ナターシャ・リチャードソンに合掌。
- tak********
3.0点
純粋で美しい映画
- まー
5.0点
羊たちの沈黙のせいで、サスペンス系のイメージが強くなってしまったジョディさんですが、この作品では難しい野生の女性?を熱演しています。裸のシーンなどもありますが、いやらしさなどは全く感じず、神秘的な美しさも感じます。コミュニケーションがとれない者同士が、ゆっくりと時間をかける事によって、通じ合っていく様が見事に描かれていました。対して文明社会は短絡的で、目先の事ばかりを考えて、どうしようもないな…と、いう事を隠喩しているような表現もあり、色々と考えさせられます。今、公開しても良い内容だと思います。ラストシーンの少女を見つめるジョディさんの無言の表情の演技は必見です。
- max********
5.0点
ネタバレ純粋さとは
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。