ユーザーレビュー一覧
-
オープニングに象徴される怪人の物語
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- le_***** さん
- 2020年1月25日 11時31分
- 役立ち度 0
-
秀逸なリメイクです
私も公開当時これを見た時は、なんて地味で、怖くなくて、ただ何もかもが醜いだけの映画だろう、と思...
- cyborg_she_loves_me さん
- 2017年12月8日 12時10分
- 役立ち度 2
-
表現主義の痛み分け
いくら血や肉が極上ガラス(ホラー)でも、背骨がプラスチック(ただの耽美的映画)だから、あまり怖く...
- da5***** さん
- 2017年11月19日 14時20分
- 役立ち度 0
-
夥しい数のネズミが這い回るシーンが……
…あらすじは、解説のとおり。 『アギーレ 神の怒り』、『世界最古の洞窟壁画 忘れられない夢の記憶...
- fg9***** さん
- 2017年3月2日 15時44分
- 役立ち度 2
-
さすが
最後にキンスキーのこの姿を見れたから笑えた。笑いまくる気違いのとの絡みは最高によかった。
- 映画152 さん
- 2016年9月20日 17時39分
- 役立ち度 0
-
戦略的作品
英語台本、有名俳優、原作ありという国際市場に売り込む要素を揃えた戦略的な作品です。ヘルツォークは...
- banekuro_2001_yamato さん
- 2016年4月1日 8時20分
- 役立ち度 1
-
イザベル・アジャーニが観たかった。
イザベル・アジャーニが目当て。日本で公開された彼女の出演作はほとんど見ているが、これは未見。しか...
- taka さん
- 2015年11月18日 22時55分
- 役立ち度 1
-
イザベル・アジャーニの艶めかしい喉元
ヴェルナー・ヘルツォーク監督作。中世欧州を舞台にした映像が美しい。それとは対照的に、クラウス・キ...
- 一人旅 さん
- 2014年7月5日 22時57分
- 役立ち度 4
-
前歯のドラキュラ
ヴェルナー・ヘルツォーク監督のドラキュラ映画で、イザベル・アジャーニで見ることにした。因みにドラ...
- iyayo7 さん
- 2013年8月1日 22時02分
- 役立ち度 3
-
ムルナウへのオマージュ?
TSUTAYAにデジタルリマスター版DVDが入荷されました。以前から期待していたので早速レンタルして観賞...
- cinemabestfan さん
- 2013年3月24日 8時23分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.46 点 / 48件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?