バイカーなら一度は見る映画。
- fla***** さん
- 2009年10月27日 13時11分
- 閲覧数 1356
- 役立ち度 6
- 総合評価
ハーレー乗りなら一度は見たことがある映画ではないでしょうか。
自分のハーレーはシルバーカラーです。
実はハーレーを買うときに色をかなり悩みましたが、この映画を見てシルバーに決めました。
実際はシルバーカラーではなくタンクの地色なんですけどね。
ハーレーダビッドソン アンド マルボロマン
若くてセクシーなミッキーロークとドンジョンソンがかっこいい映画です。
ミッキーロークが二年ぶりに地元に帰る途中に立ち寄ったガソリンスタンド。
まさか、ケリーフーの超若手時代の姿が見られるとは思っていませんでした。
ケリーフーはかなりお気に入りの女優さんです。
ドンジョンソンって最初はカワサキのZに乗っていたんですね。
で、調子悪くなったから銃で抹殺されてしまいました。
日本バッシングがアメリカ社会に広がって来ていた頃だったのでしょうか。
自分が育ってきた酒場を守る為に強盗をするが、結果的にエージェントスミスたちに追いかけられることに。
ビルの屋上からプールに飛び込んだおかげなのでしょうか、
次に列車に乗っているシーンではドンジョンソンのシャツが真っ白のいい香りがしそうな白さ。
取引したお金で雇ったヘリコプターパイロットがいいところでいい働きをしてくれる。
それがまた、かっこいい。
最後にドンジョンソンがロデオに挑戦するが、
親父の形見のブーツを吐くことが出来なくなってしまったのでNEWブーツで衣装もロデオスタイル。
この姿もかっこいい。
乗る牛の名前が「ホンダ」
なんだか、セリフなんかもこの頃のセクシーと言われていたドンジョンソンとミッキーロークだからこそかっこよく聞こえるセリフ
が沢山でてきます。
普段使ったら寒いセリフだけどね。
すべてを分かり合った男2人のかっこよさやユーモアたっぷりで100分くらいがあっという間に終わっちゃいます。
見終わった後はなんだかすっきりした気分になりますよ。
詳細評価
イメージワード
- 楽しい
- 悲しい
- 知的
- セクシー
- かっこいい
- コミカル