あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(22件)
- りゃんひさ
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sss
2.0点
特別感無し。 /3.5(202109)
- occ********
3.0点
変化球作品。 最近では「ライフ・アフター・ベス」に近いところがあるかな。コメディ色は全くないけど。この制作年代で、この素材を使って恋愛要素の強いストーリーにしている点はもっと評価していい部分だと思う。監督自身も「ロミオとジュリエット」を目指していたようだし、悲劇的なストーリーはまさしくそうだと感じる。その意味では「リビング・デッド・ガール」に近いのかもしれない。 惜しいのは「バタリアン」の続編として作られてしまった事だろう。「バタリアン」の設定を使っているので続編にせざるを得なかったのだろうが、そのせいでどうしても1作目と比べられてしまう。1に比べたらそりゃあ変化球過ぎて受け入れられない人も多いだろうさ。 全体的にチープ感漂う出来ではあるけれど、ミンディ・クラークの熱演もあり全体的な出来は、そこら辺の凡百のホラー映画とは比べ物にならない。普通のホラー映画に飽きた方にこそ是非見てもらいたい作品です。
- 1048
2.0点
ここの評価が妙にイイが 個人的にはそこまでの評価ではない。 観ていて決定打がないというか、 イマイチな展開に終始する内容だ。 王道と言えば王道な展開過ぎて 中盤辺りからダレがくる。
- モナリザパーキング
1.0点
アメリカ 軍事施設ではたらく父の息子と彼女が、人体実験で死者を蘇らせる実験を目にする。 2人でバイクでじゃれつくはずみでバイクは転倒して彼女が亡くなってしまう。 悲しみに暮れる主人公は施設に潜り込み彼女にガスをかける。生き返った彼女だが体に異変もある。 また施設の死体も生き返ってしまい事態は悪い方向へ。 彼女の身体の変化は治らず異常な空腹感に人に襲いかかるも、まだなんとか理性もあるのだが。 不良集団が彼女を強姦しようと連れて帰るが、全員食べられてしまい、ゾンビが増えていく! 主人公とゾンビ化した彼女の結末は! ◉35点 ゾンビで泣ける?がテーマなのか? ★彡涙もろくゾンビを怖くないと思ってる人なら泣いてみて下さいね〜(笑)私は無理でした。 ◉セットが安っぽ〜い! ★彡名作バタリアンをこんなB級の底辺に落としてしまうとはけしからん!バタリアンもB級ですけどねー
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。