あらすじ・解説
1985年。友人の科学者ドク(クリストファー・ロイド)と知り合った高校生マーティ(マイケル・J・フォックス)は、彼が愛車デロリアンをベースに開発したタイムマシンを見せられる。試運転を始めようとしたところに、ドクに恨みを持つテロ集団が襲い掛かる。銃弾を浴びて倒れる彼を見たマーティはデロリアンで逃げ出し、そのまま1955年にタイムスリップ。デロリアンの燃料切れで1985年に戻れなくなったマーティはその時代に生きるドクに助けを求めて帰ろうとするが、まだ高校生である母親にほれられてしまう。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(1,102件)
- MR2
5.0点
どの要素をとっても最強クラスの作品。 自分は「映画ベスト3を作れ!」と言われたら2位以降は決められませんが1位はダントツでBTTFシリーズと言うくらいです!
- パステル
5.0点
人生のなかで一番の映画作品。 シリーズの第1作。 未来にワクワクしながら見たあの気持ちが忘れられない。 面白い。夢がある。あの車に憧れた! 何度繰り返し見たことか。1~3まで全て通して見たい作品。
- たー
5.0点
あのイントロ流れるだけでワクワク感が半端ない! 割と大人になってから見た映画なので、子供の時から見たかった。 きっと子供の私も大好きだったであろう。 デロリアンのタイムマシンも時計台の伏線も無駄がないよね! いやはや素晴らしい! 30年前にタイムスリップして自分の両親の縁を結ばなくてはいけない ドクのキャラが本当にいい!アインシュタインも大好きさ! そしてマイケルジェイフォックスも大変キュート!成人してると思えない。 是非USJも行って欲しい。
- thi********
5.0点
ゼメキス、スピルバーグ、マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイドを始め全ての関係者に感謝したい。 生きてて良かった、そう思えるくらいに面白い。 そして、こんな面白いものがあるなら人生悪くないと思える。それくらいの作品。 ビフは当時のトランプをモデルにしている。 さて、見比べてみよう。本作で描かれた2015年と現実の2015年は、どう違っただろうか。 僕らにデロリアンはないけれど、想像して、努力して、自分の、周囲の、社会の未来を多少なりともいい方向に変えて行くことはできるだろうか?
- nac********
5.0点
初めて映画館で観てから今まで800回は観ました。ホント面白いです。自分の中ではナンバーワンです。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
関連ニュース
関連ニュースの記事はYahoo!ニュースに移動します。
受賞歴
アカデミー賞第58回