あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(29件)
- たまかな
4.0点
前半の一時間はともかく、後半は凄い! クルマ好きの会社社長が自費を投じて作り上げた超娯楽大作! 11台のマッハ1をそれなりに潰して走らせ、 最後まで撮り上げたのは超有名な話ですね! 当時のマスタング・マッハ1はやっぱり最高にカッコイイです!!
- sou********
5.0点
ボロいCGばかり見せられると、ホンモノの刺激が欲しくなる。 ストーリーはそこそこに…と言うか、途中からほっぽり出してド派手なカーチェイスが延々と続く。飽きるか?NO!むしろ、OMG!連発っす。 名車目白押しで序盤は楽しませてくれるが、中盤〜後半はカースタントのオンパレード!ドラテクもワクワクだが、ぶっ壊す車の数がハンパじゃない。1分に何台廃車にするんすか⁉︎ 保険の考え方で、同程度の同じ車を買い替える以上に修理費用がかかる場合に経済的全損と言うが、経済的全損で数えるなら恐しいほどの台数が鉄屑状態。この映画、損保系のお仕事の人にはホラー映画。 美しいマスタングが、パトカーから逃げまわり、ぶつかる!ぶつかる!ボッコボッコに凹みまくって、板金不可能な状態で疾走!歩道、車道、駐車場、オフロードだろうがなんだろうが逃げまくる! 遂に包囲された…否!突破ッ!の繰り返し。 おおぉマスタング!なんて頑丈なんだ!グッドイヤー、パンクもせずに走っちゃうぜ!(ホントは履き直してそうだが…。クライマックスではピカピカタイヤだった。) コリャ、ヤバい映画だわ! ドSのつもりで女性を口説いていたら、究極の女王様に出会って本当の自分に目覚める感じw CGで良い影像とか言ってたら恥ずかしくなるよ。本物を知ったら、戻れない…ってヤツですなぁ。 ニコラス・ケイジとアンジェリーナ・ジョリーで撮られた「60セカンズ」は、この映画のオマージュ作品だそうで、脚本はいろんな部分で異なるが車泥棒とマスタングボコボコはほぼ同じ。だが、原作のコッチの方が断然ド迫力でド派手。覚悟と予算が足りなかったね。キャスティングに金かけ過ぎか、キャスティングありきで金集めたか分からんが、この映画をリメイクして超えるのは、現代じゃ無理でしょ。金が幾らあっても足りません。 車好き、カースタント好き、必見。 前述の通り、損保屋さんは胃が縮むので厳禁!そんな映画っす。
- swi********
1.0点
無駄に長いカーチェイス 本当に無駄に長い
- net********
1.0点
演技は一本調子で脚本も面白くない、演出も無い。 音楽には選曲センスがなさすぎる。無い無い尽くし。 40分のカーチェイスという売り文句に期待して観てみたが、いたって普通のチェイス。それを長々見せられたって観客は楽しくないでしょう。 ストーリーに緊迫感がないとね。
- みやざわしんすけ
1.0点
映画館で見たら金返せっていうかも。全く自分としては、ワクワクもしなければ、凄いとも感じなかった。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。