ユーザーレビュー一覧
-
これは、私の中でも特別♡
チャップリンの喜劇映画はクドすぎたり、悪質なイタズラが多かったりで、あまり好みではないが、本作は...
- e_s***** さん
- 2014年8月15日 20時14分
- 役立ち度 0
-
チャップリンの木綿のハンカチーフ
記念すべきキネ旬第一回ベストテンで、第一位となった作品。これを見ずして、映画ファンを名乗るべから...
- 淀川遼太郎 さん
- 2013年4月30日 10時15分
- 役立ち度 1
-
悲恋の先にある究極の幸せを描く人間ドラマ
「街の灯」や「モダン・タイムス」で知られるチャールズ・チャップリン監督の、コメディでない唯一の作...
- hoshi595 さん
- 2011年9月21日 4時34分
- 役立ち度 9
-
ラストシーンがいい・・・
サイレントで、しかも結構間があるので眠くなるシーンもあった。もっと短く編集したほうがよかったよう...
- tot***** さん
- 2011年7月12日 0時24分
- 役立ち度 5
-
真面目な素顔
子供の頃、チャップリン=コメディーとレッテルを貼っていた。「巴里の女性」という映画にチャップリン...
- bgl***** さん
- 2010年8月20日 22時33分
- 役立ち度 1
-
手遅れで絶望の中に希望・・・
真っ直ぐに人を愛して生きるほど、絶望感が大きい・・・ ジャン(カール・ミラー)はマリー・サン・...
- カッチン さん
- 2010年8月8日 7時10分
- 役立ち度 1
-
静かなる味わい
チャップリンの唯一にして最後のコメディ意外のラブストーリー。コメディだけではなく、様々な映画を残...
- bellmorrissey さん
- 2009年6月4日 20時08分
- 役立ち度 4
-
誰かが誰かを想うこと。
「自分だけが。。」という気持ちをいつも抱いていたり。「安定」ばかりを求めたり。「愛されること」ば...
- AUKJetspeed さん
- 2009年4月9日 23時54分
- 役立ち度 10
-
鮮烈な美しさ!
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- bakeneko さん
- 2009年1月15日 10時26分
- 役立ち度 6
-
エドナの為に嬉しい失敗
チャップリンがでない事に意味が有る。初期監督作を支えたチャップリン作品の功労者。エドナパーヴィアンス主役で撮...
- どーもキューブ さん
- 2009年1月5日 13時14分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.08 点 / 28件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?