ユーザーレビュー一覧
-
多数の戦車は壮観
多数の戦車が広大な大地を行く姿は壮観です。戦車が好きな人には良いかと思いました。ただ、作中の戦...
- tos***** さん
- 2016年8月7日 11時46分
- 役立ち度 0
-
戦車好きには良さそう
戦争ものの映画に、かっこいいなどと、不謹慎は承知の上だが、本作は、そういう類の作品で、戦車、戦車...
- 柚子 さん
- 2016年6月25日 19時27分
- 役立ち度 2
-
有名人過大投入 娯楽戦争長編大作映画
3.86点/40人/1965年 戦車が大量に出てくる戦争娯楽映画として普通に楽しめた。敵ドイツ兵が、娯楽...
- アイアンハート さん
- 2016年4月25日 22時28分
- 役立ち度 2
-
駄作
ちっとも面白くない。単なる戦車好きが見ればいい映画。見る価値なし。
- sar***** さん
- 2016年4月8日 23時09分
- 役立ち度 1
-
これを見ずして戦争映画は語れない
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- inm***** さん
- 2015年12月21日 2時07分
- 役立ち度 4
-
名作
アメリカ軍の戦車にドイツ軍のマークを貼り付けただけの事だが、実際の戦車を大量に使用した迫力は圧巻...
- kim***** さん
- 2014年11月23日 9時02分
- 役立ち度 1
-
刑事の観察眼
刑事の観察眼すげー。爽快な戦車戦。平原を走り回るたくさんの戦車が壮大。優秀な「MP」も見逃せない。
- ほつれ さん
- 2014年7月6日 10時58分
- 役立ち度 1
-
面白い(^O^)見応えあり
この時代に作られた戦争物は面白い。戦争の映画を面白いとはまったくの不謹慎な発言だが、作り方もスト...
- ret***** さん
- 2012年1月8日 18時39分
- 役立ち度 2
-
タイガー戦車の群れ
第2次大戦末期のドイツ軍と連合軍の戦いを描く戦争もの。とはいえ視点はドイツ側から描かれる。よって敗...
- オーウェン さん
- 2011年4月30日 20時03分
- 役立ち度 7
-
デスラー、もといヘスラーは渋いね!
TV放送版の役立たずの感想です・・・毎度すみません・・・ヒマつぶしに見始めたのですが、人物描写や...
- chezoomer さん
- 2011年4月30日 13時58分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.70 点 / 116件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?