ユーザーレビュー一覧
-
美しき自然への回帰
抑圧と死・不安と美がある、というような作品。 見終わった感想で言うと、傑作とか名作だなあという印象...
- gtk***** さん
- 2019年5月27日 17時07分
- 役立ち度 1
-
すっかりカルトムービーの風格も備えて
公開当時は題名から全く観るがしなかったんですが何故か忘れていたわけでもなくyoutubeあたりで...
- 映画漬廃人 伊波興一recover さん
- 2017年7月31日 16時38分
- 役立ち度 0
-
神隠しにあった?ビクトリア朝の美少女たち
本作は1967年に出版され、オーストラリアで高く評価されている同名小説の映画化です。1975年に上映され...
- Shoko さん
- 2017年7月14日 22時20分
- 役立ち度 9
-
ボッテチェリーのビーナスのようね
…あらすじは、解説のとおり。 ハンギング・ロックという岩山へピクニックに出掛けた女学生のうち、3...
- fg9***** さん
- 2017年2月20日 14時21分
- 役立ち度 0
-
描かない、をどう描くか
ピーター・ウィアー監督作。ハンギングロックと呼ばれる岩山で、寄宿制女学校の生徒と教師が忽然と姿を...
- 一人旅 さん
- 2016年7月1日 10時29分
- 役立ち度 6
-
そこまでではない
評価は高いですが、そこまでとは思いません。あらかじめ評価を見て期待しすぎたのかな。でも他の方がい...
- may***** さん
- 2015年11月29日 22時08分
- 役立ち度 0
-
渡世系女子
ʚʚ
- met***** さん
- 2015年6月7日 6時14分
- 役立ち度 0
-
女の子が可愛い。それでいいのだ。
ピクニックに言った少女たちの失踪を扱ったミステリーという事になっています。ほとんど予備知識を持た...
- pin***** さん
- 2014年8月14日 10時33分
- 役立ち度 2
-
事件はただの背景でしかない。
初期のピーター・ウィアーは、けったいな作品が多い。本作も暗示ばかりが山ほど出てきて、あとは自分で...
- スーザン さん
- 2014年5月31日 0時22分
- 役立ち度 0
-
地上波放送にて鑑賞
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- NZT さん
- 2014年3月21日 20時00分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.51 点 / 100件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?