ユーザーレビュー一覧
-
これはカレン・ブラックが凄いです。
たいていのアメリカンニューシネマの場合、見終えた後は棘の様なものが深く心に刺さり数日間抜けないの...
- スーザン さん
- 2018年9月1日 13時20分
- 役立ち度 2
-
オヤジの眼元がキラリと光った演技にゾクり
…あらすじは、解説のとおり。 1970年、アメリカン・ニューシネマと称される作品。 リアルタイム...
- fg9***** さん
- 2017年4月20日 15時47分
- 役立ち度 1
-
無題
レビューはまだ投稿されていません。
- pop***** さん
- 2015年10月30日 14時15分
- 役立ち度 0
-
その男は「迷走するアメリカ」の化身
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- 映画賞賛狂 さん
- 2015年10月2日 22時21分
- 役立ち度 0
-
トラックの荷台でピアノを弾く
どうしようもない、どうでもいい話と言ってしまえばそれまでだが、なぜか印象に残っている映画。ジャッ...
- eis***** さん
- 2014年1月13日 1時49分
- 役立ち度 1
-
ニコルソン・ボブ監督の5つの男の無為断片
1970年、脚本エイドリアンジョイス。製作脚本監督ボブラファエルソン。お気に入り俳優であり、先日引退...
- どーもキューブ さん
- 2013年10月28日 17時23分
- 役立ち度 5
-
すんません
あの日以来東電ではいったい何人くらいの社員が辞めたのか。依願退職って何人ぐらいの数にのぼったんで...
- cov***** さん
- 2013年7月13日 15時43分
- 役立ち度 6
-
もうちょっと大人になれよ!
アメリカン・ニューシネマと呼ばれる作品に「もうちょっと大人になれよ!」なんて言ったら、寅さんから...
- お気楽 さん
- 2012年7月25日 23時09分
- 役立ち度 3
-
全く楽しめなかった
希望とかそういった前向きな気持ちが全く感じられないアメリカンニューシネマ。始終鬱々してて気が滅入...
- 一人旅 さん
- 2012年5月31日 18時20分
- 役立ち度 5
-
今ひとつ主人公の孤独感が分かりきれなかっ
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- z00***** さん
- 2010年6月28日 11時47分
- 役立ち度 2
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.36 点 / 50件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?