あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(46件)
- walbatross
3.0点
4つの式の場面で構成されるストーリー。設定はお洒落だと思うし、ところどころに散りばめられたジョークの数々も面白いのだが、本筋のラブストーリーが今一歩描き切れていなく、簡単に引っついたり離れたり、内容が浅い。ヒュー・グラントと アンディ・マクダウェルは個性を生かした良い演技だけど、結局、どうしようもない男と女の話になってしまった感あり。ダメ男と愉快な仲間たちというのは、同じリチャード・カーティス脚本の「ノッティングヒルの恋人」と同じなのだけど、ちょっと残念な感じ。
- drm********
3.0点
まあ、少々勝手な男女の物語。 そこまで嫌悪感を持つことはなかったが、これをコメディにとるか、恋愛映画としてとるかで賛否分かれるのでは? 様々な結婚式の様子は楽しかった。
- ike********
3.0点
早い話が結婚っていう形をとらないで一緒になったって事でしたが、プロポーズの言葉がもう結婚なんて言い出さないと誓うか?なんて女性側からしたら「え?ちょっと待ってそれとこれとは話違う」ってなりますよね?w 本当に形に拘らないんであれば結婚してもしなくてもいいと思うんですよ(自論) ってことは結婚しても変わらないんだし籍だけ入れちゃえばいいじゃんって話で。 子供までつくっといて法的な責任逃れができる男は浮気し放題?そりゃ愛してるって言えるんかい? この映画かなり前に観た事あったんですけど全然記憶に残ってなかったです。 結婚式何度も遅れるところで、うっすら記憶が蘇ってきて「…あー見たことあったわ」くらいで結局印象に残らない作品だったってことですね。 こんなルーズな主人公が果たして1人の女性を幸せにできるか疑問です。まぁ女性側も男性関係はお盛んでしたがw
- oct********
1.0点
今時これで笑える人はいるのだろうか‥?
- キリンキリン
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
受賞歴
ゴールデン・グローブ第52回