ユーザーレビュー一覧
-
”裸のキリストに裸でしたがう”聖人の半生
物語は、13世紀イタリアのアッシジを舞台に、フランチェスコの半生が描かれて行く。監督は、シェーク...
- hoshi595 さん
- 2018年10月23日 3時37分
- 役立ち度 2
-
一番好きな映画です。
中学生の時に、この映画を初めて見ましたが、良く分からなくて、退屈でした。しかし大学の頃、再び見る...
- nikonikomaru8 さん
- 2015年5月15日 2時38分
- 役立ち度 11
-
映像の世界遺産
とにかくすべてにおいて、美しい映画。シーンの一つ一つをとっても、出演者の一人一人も。この映画で、...
- tenshin1911 さん
- 2013年8月27日 23時56分
- 役立ち度 9
-
若きフランチェスコを'70テイストで演出
「聖フランシスコの平和の祈り」The Prayer of Saint Francis が大好きです。なじんでいるのは英語の祈...
- Shoko さん
- 2013年6月13日 20時26分
- 役立ち度 5
-
フランシスコ一世の誕生で
フランシスコ一世が新ローマ法王になって、毎日新聞のコラムに次にように書いてあった。 余録:カトリ...
- kinchan3 さん
- 2013年3月15日 12時24分
- 役立ち度 8
-
アッシジの聖フランチェスコ
アッシジの聖フランチェスコって人を初めて知った。清貧を求め、裕福な生活全てを捨て、キリスト教の教...
- 一人旅 さん
- 2013年3月13日 12時48分
- 役立ち度 3
-
宗教関係なく見てみて
素晴らしい映画です。神との神秘的なやり取りをする場面など、言葉がなく分かりにくいかもしれません。...
- tenshinokibun さん
- 2012年2月19日 10時59分
- 役立ち度 5
-
宗教を超越して“ひとに必要なもの”とは?
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- bakeneko さん
- 2012年2月10日 14時19分
- 役立ち度 12
-
「母さん、息子が変な宗教に!」
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- tgt***** さん
- 2011年8月26日 11時24分
- 役立ち度 8
-
信仰心を抜きに
映画として実に見事です。宗教映画ですが、宗教的概念を抜きにしても色眼鏡なしで観れました。ストーリ...
- Русская_Земля さん
- 2011年8月24日 10時45分
- 役立ち度 9
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.09 点 / 97件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?