あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(10件)
- RYRY1
5.0点
今からもう30年前、大学生の時にテレビで見ました。今でも心に残るときめきを鮮明に覚えています。今日ニュースでお亡くなりになられたことを知り、映像がフラッシュバックしました。 同時になんて人生は早いんだろうと。時間を無駄にしている場合じゃないと。自分の目標のため家族のため、頑張らないとと思いました。 素晴らしい映画をありがとうございました、ウィリアム・ハートさん。そして安らかに RIP. William Hurt
- エル・オレンス
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - yok********
5.0点
どんなに人格のある人でも見た目が悪ければ成功できず、どんなにクズ人間でも見た目が良ければ人を手玉に取って成功する。 これは人間性が画面にしか映らないテレビ界の映画ですが、さりとて作中で描かれている恋模様も切ない。 作中でホリー・ハンターが大泣きしてストレス発散しているのが合理的で笑える。仕事を持つ女性が観ると勇気づけられると思います。
- rio********
5.0点
をご覧ください。 『恋とニュースのつくり方』で推薦したので。 公開当時 (1987年) 、女性が男と頭を並べて働くのがどれだけたいへんか身につまされた人が多かった。三角関係映画じゃなくて、男も女も仕事はたいへんよという映画。 ちなみに監督は元業界の人で主人公のモデルの女性プロデューサーは演じるホリー・ハンターにそっくりだそうです。
- ハタケ(B君(永遠の能條推し))
4.0点
ネタバレ公開当時パンフレットの解説より
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
受賞歴
LA批評家協会賞第13回
NY批評家協会賞第53回
ベルリン国際映画祭第38回