クリーチャーとは、こうだ!と言う作品
- oto***** さん
- 2017年12月29日 16時08分
- 閲覧数 988
- 役立ち度 0
- 総合評価
人食いアメーバと言うものは、何度も利用されてる題材ですが、「ブロブ 宇宙からの不明物体」は、だいぶ気合が入っていると思います。
設定として、核に代わる新たな兵器を作る人類が、あまりにも行き過ぎた研究によって生み出された生物兵器ブロブ…。
人間が利用しようとしたが、結局強大な力は、暴走してしまうと手も足も出ないと言うお決まりの設定ですが、当時としては、かなり作りこまれた内容ではないでしょうか。
ブロブの凶暴さや恐ろしさが、全面に押し出されてる演出は、センスを感じました。
特に評価したいのは、電話ボックスへ逃げ込み、助けを求める飲食店の女性オーナーが、何度も電話をかけるシーンにて、電話ボックス全体がブロブに包まれてしまい、逃げ場なしというところで、恋仲になりそうだった警官の頭がヌッと出てくるところは、ホラー的センスが抜群だと感じました。
脚本も素晴らしいですが、監督のセンスは、僕は評価されていいのではないかと思います。
詳細評価
イメージワード
- 楽しい
- パニック
- 不気味
- 恐怖
- 絶望的
このレビューは役に立ちましたか?