あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(12件)
- ベンジー
3.0点
前作のが良かった。 内気な青年の悲哀さがあったし、ソンドラ・ロックが美しかったし。 ホラーのカテゴリにあったけど、マイケル・ジャクソンの歌も相まって完全に少年とネズミの友情ストーリーだぁね。 病気の設定は必要だったんだろうか。。。
- chi********
5.0点
ネタバレ心温まる友情ドラマ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - あなろっぐ
4.0点
昔TVで観て、ずっと記憶の片隅に残っていたベンを今回何十年ぶり…でやっと両方観ることが出来ました。 私はウィラードよりベンの方がとても好きです。何より愛がある! 少年とベン。それにピッタリの音楽。言うことなしです。
- あき
2.0点
お話しはウィラードのラストから始まっており、今度のネズミのベンの友達は病弱な少年。ウィラードと同じように孤独ではあるんですが、子どもなのでお話しは哀調を帯びています。おセンチな出来なので断然ウィラードのほうが好きですがネズミ描写はこちらのほうが見ごたえがあります。
- スーザン
3.0点
『ウイラード』の続編。 こちらも昔TVで観たが、1作目とはがらりと作風が変わってガッカリだったのを覚えている。 前作のラストシーンが丸々冒頭で流れ、不気味なベンのアップで始まるのだが、今回はホラー要素無し。 ベンは少年の唯一の友達となり、パニック映画ではあるが、友情物語の要素が入る。 だが、やはり『ウイラード』のインパクトには及ばず、覚えているシーンは少なかった。 (ねずみの量は前作を上回る多さだが・・・) マイケル・ジャクソンが歌っていたのも今回の再鑑賞で思い出した。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
受賞歴
ゴールデン・グローブ第30回