ユーザーレビュー一覧
-
マックイーンの魅力
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- sae***** さん
- 2020年9月26日 15時11分
- 役立ち度 0
-
激動の中国とアメリカ海軍砲艦サンパブロ!
舞台は1926年の中国で、第二次世界大戦前の微妙な時期に駐留する事になったアメリカ海軍の砲艦サンパブ...
- hoshi595 さん
- 2018年11月8日 3時28分
- 役立ち度 2
-
いい! 名作
すごい。面白い。こんなにリアルで人間の全てを描くような映画だったとは驚きだ。砲艦の軍人たちの描写...
- bar***** さん
- 2017年5月17日 15時41分
- 役立ち度 2
-
人対人の純粋なつながり
ロバート・ワイズ監督作。1920年代の中国を舞台に、砲艦サンパブロに配属された機関士ホルマンの運命を...
- 一人旅 さん
- 2015年12月25日 22時24分
- 役立ち度 7
-
スティーブ・マックィーンの魅力があふれる
1926年の物語だが現代にも通じる。主人公は言う「人間はみな共存すべきだ」とね。「中国人も米国人...
- kthrfrwadf さん
- 2013年6月20日 19時49分
- 役立ち度 2
-
異文化衝突の悲劇
1966年のアメリカ映画『砲艦サンパブロ』は、スティーブ・マックィーンが唯一アカデミー主演男優賞にノ...
- アニカ・ナットクラッカー さん
- 2012年12月9日 17時15分
- 役立ち度 8
-
今も昔も一筋縄で行かない国、中国
最近(2012年9月)の尖閣を発端とした日中対立の様子を見ているうちに、本作品を再度見てみたいと思い観...
- marveloustacos さん
- 2012年9月20日 17時16分
- 役立ち度 4
-
マコという俳優
この年のアカデミー助演男優賞で、マコ(前半殺されてしまう役)がノミネートされています。日系の俳優...
- コルシカの潅木(映画編) さん
- 2011年8月25日 23時25分
- 役立ち度 1
-
弘兼憲史オススメ
人物描写がしっかりされています。さすが、「サウンドオブミュージック」の監督です。3時間はちょっと...
- gan***** さん
- 2011年7月24日 13時04分
- 役立ち度 1
-
大作なんだけど・・・
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- spr***** さん
- 2011年5月30日 18時29分
- 役立ち度 2
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.48 点 / 74件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?