僕の村は戦場だった
あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(14件)
- エル・オレンス
5.0点
ネタバレマイベストオブタルコフスキー!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - oir********
3.0点
独ソ戦ソ連側からの描写。ではあるけれど幻想映像詩といった趣が強く、戦闘の激烈さ凄惨さはなし。 母と妹をドイツ軍に殺された少年斥候兵が主役なのだが、モノクロの非常に抑制的な話の進展も相まって映像を追うだけではなかなか筋が分からず、また人物相関把握にも戸惑ってしまう。 ところどころ理解可能となる部分はあるのでどうにか見終えられた感じ。 視聴後に解説を読んでそういうことねと。 もし幻想的描写を省略し、具体的描写を付加したら当然もっとわかりやすくはなっただろうけれど「味わい」は失われただろう。 「ソラリス」のタルコフスキー作品と知っていたことで見通すことが出来たという側面は否めないが、総体的に「戦争映画の体を取ったある種の芸術的雰囲気に浸ることが出来た」というポジ感覚がネガティブ面よりも微妙に勝っている。 総評三ツ星
- bar********
5.0点
ネタバレ少年の心情を正確に捉えた
このレビューにはネタバレが含まれています。 - pop********
3.0点
その6 僕の村は戦場だった その5 道 その4 鉄くず拾いの物語 その3 プリシラ その2 刑務所の中 その1 白痴(黒澤明)
- s06********
3.0点
ネタバレとてつもなく退屈な作品
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
受賞歴
ヴェネチア国際映画祭第23回