あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(28件)
- arl********
3.0点
のんきな話で楽しめました。電球を替えられないみたいなポーランド人をDisるギャグや、重力がどうのこうのとかキューブ(3乗)をパイ(π)にのせる(X^3/π)なんてところが面白かったです。マーロン・ブランドーのギャグはよくわからなかった。あの頃のメグ・ライアンは可愛かったですねえ。自動車整備工に夢を与える映画ですね;-)。ピットの仲間も良かった。
- kaz********
4.0点
最近は緊迫感あふれる予断を許さないシビアーな映画が多い中、この映画は気軽に見ることの出来る貴重な映画だった。 アインシュタイン博士の満面の笑みもよかった。 ティムロビンス、どこかで見た顔だなあと思って、見た後調べてみるとショーシャンクの空にに出ていたあの人だった。そりゃ親近感あるはず。
- 3-t-x-ff
4.0点
ネタバレおじいちゃん達がかわいい
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ちゃやぴ
3.0点
1996 庭 HS TV
- ike********
5.0点
もっと評価されて欲しい映画!!ものすごく可愛いんです。アインシュタイン演じるおじいちゃんやその周りの人達が!!ʕ•̫͡•ʔ♬✧ ショーシャンクの空にに出演していた若かりしティムも、あのメグ・ライアンも!!ラブストーリーとしてはイマイチ物足りなさを感じるかもしれないけど、セリフのチョイスがいちいち面白いんです。特にアインシュタイン&おじいちゃん達と若いティムのやり取りがすごくカワイイ!!おじいちゃんは普通の物理学者でも良かったのにアインシュタインにした発想がまず面白いw コミカルだしお茶目でキュートな作品だと思います!純粋な気持ちになる映画٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。