あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(199件)
- hal********
4.0点
いやもう結末はバレバレの伏線でわかってるんだけど…泣けるわぁ。 少年のピュアで微笑ましい友情と成長、それぞれの母親の心情、美しい自然と音楽。 シンプルで無駄のないストーリー。 噂に違わぬ名作でした。
- mit********
4.0点
最初はなんだか知らされないがエイズへの偏見がすごすぎてビックリした。 ほんと悪ガキでしたね。でも子供のピュアさが良かった。デクスター幸せだったと思います。アメリカの大人が子供二人旅に驚くほど無関心でそこも驚き。日本ならすぐ通報だよね。
- shu********
4.0点
少年の成長物語としては、グッドウイルハンティング、スタンドバイミー、今を生きるなどと並び印象深い映画。主人公の母親の悪役ぶりに対する隣の家のお母さんが素晴らしい。
- hor********
2.0点
結末はわかる話なので何か盛り込んでくるだろうと予想していたが、ストーリーが単純、しかも長い。つまりただ長いだけの川下りの旅の話。これでは良いところがない。 子供たちも、歳の割に遊びの内容が子供っぽ過ぎやしないか。その辺も違和感。 数少ない長所は、離婚した父親側が出て来ないところかな。 まとめ:変化がなくて退屈。
- nme********
4.0点
☆4.5と非常に評価が高く、是非観たいと言うわけで、地元のレンタル店では在庫が無いので、わざわざ隣駅の店で会員登録してレンタル。 結論は‥‥確かに作りは丁寧だけど、物語の展開や演出は平凡で、ホームドラマの域を超えない印象でした。 観る世代での感性の違いでしょうか。同じ少年の友情映画としては「スタンドバイミー」の方が感情移入できました。 悪しからず。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。