あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(20件)
- ikk********
3.0点
出だしの歌とナレーションが長くて正直退屈なスタート。 「ノリ」がコメディ調のアドベンチャーなのか、いまいちわかりずらい感じです。 一緒に待機してる老人から、黄金の逸話を聞いて踊りだす悪者達。話だけでノリノリになるかなぁ・・・(苦笑) とにかく善人も悪人も、黄金欲しさに一緒に旅する話し。総勢30名くらい居そうな「黄金欲しい連中」が騎兵隊に次々と撃たれる中盤以降は結構面白かったです。 ・美しい溜め池みたいな所でリラックスしてるのに、インディアン女は嫉妬?独り占めしたいから?わかりずらい場面だった ・この時代の映画によくある、テレビ放送90分だけではなく全編吹替えで観れます ・川を渡る、谷を登る~崩れるなど随所で手作りぽい部分があるが、景色(映像)は良好です 黄金みつかってから各人の攻防は本性が出ていたし、アクションシーンも悪くなかったので前半の退屈さが残念なんだけど、個人的にはまた観たくなる映画でした。 少々強引な演出だし物語としては単純ですが、現代の映像とは一味違う手作り感を私は評価します。 果たして悪役の人も、こっそり盗んでいたのかな...
- abu********
3.0点
普通の西部劇と思ってみていたら、終盤は随分とアドベンチチャーらしくて、 この時代の映画ではなかなか珍しい部類なんじゃないかなと思いました。 ストーリー展開はさほどのものでもないですが、水の中で全裸で襲う女の画やら、 巨石の影が指し示す時の超常現象的な表現など、妙に印象的なシーンが多かった。 ラストの岩盤崩れなども、見るからに模型くさい感じとすごく良くできたリアルな感じと 両方のショットが積み重なってありこれもまた不思議と印象付けられた。
- ame********
3.0点
ネタバレ特撮西部劇か
このレビューにはネタバレが含まれています。 - fga********
3.0点
内容はテンポが悪くいまいちですが、女優さんがとてもきれいでそれだけで満足です。個人的な意見です。
- tom********
4.0点
2/3あたりまでダルい展開で観るのやめようと何度思ったことか。しかし、後半の展開にビックリ!1968年としては凄い作品だったと思うし、映像も綺麗。悪党との対決シーンだって見応えあった。インディージョーンズの原点というコメントに納得。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。