あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(5件)
- gti********
5.0点
映像が暗い部分もあるが、それも味があって良い
- hom********
3.0点
TSUTAYA発掘名作で鑑賞。以前から気にはしていたが、タイトルが摩天楼ブルースてことだから、恋愛ものか音楽ものかと思いきや、思いっきりバイオレンスものではありませんか。地味な嫌がらせみたいのもあるし。 ギャングの暴力に泣かせられて 何も抵抗しない住民であったが、ギャングに立ち向かう彼に心打たれた住民らもついに協力してハンゲキ。 80年代初頭の映画だしB級ぽいので地味っぽいけど まだ若いジャン・マイケル・ビンセント 好青年を演じてた・・・ その後は未公開映画ばかり出演で・・・。
- 一人旅
3.0点
TSUTAYA発掘良品よりレンタル。 ジョン・フリン監督作。 ニューヨークの貧困街を舞台に、街を支配する暴力グループに戦いを挑む流れ者の姿を描いたアクション。 主人公のトミーは世界各地を転々とする船員で、一ヶ所に留まり続けることを嫌う男。愛する人ができたり、暴力支配されるスラムの現実を目撃しても、ニューヨークの窮屈さと自身の停滞に次第に耐え切れなくなっていく。地理的にも精神的にも地に足をつけた生き方をしてこなかったトミーの葛藤が見どころで、“自身の生き方”と“正義感&愛”を天秤にかけ最終的な決断を下すのだ。 スラムの住民と親交を交わす一方で彼らと一定の距離を保ち続けていたトミーが、街を救うため自ら争いの中心に飛び込んでいく姿がかっこいい。アクション自体は案外あっという間に終わってしまうが、70年代らしい渋さが感じられる。
- tot********
4.0点
のさばる町のゴロツキを、流れものが皆を率いてやっつける ・・・ よくあるパターンのお話なのですが、流れもの(J・M・ビンセント)が正義感と勇気はあるが、スーパーヒーロー的に強いということでもない、普通のちょっと腕っ節のあるお兄ちゃんというところがいい。彼を取りまくまわりの人たちの描き方もいい。すんなり感情移入でき、手に汗握り、最後はスッキリ。とても好感が持てる映画です。
- myl********
5.0点
ジャン・マイケル・ヴィンセントの作品。ディテールしか覚えていないので是非再度みたいものです。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。