ユーザーレビュー一覧
-
青春の挫折と敗北感と友情が美しく切ない
田舎町のどうしようもない退屈な日常から抜け出し、夢にまで見た都会の暮らしに期待で胸を膨らませ、一...
- ace***** さん
- 2017年4月5日 0時34分
- 役立ち度 4
-
言うほど名作かな?
最後に病気で殺しておけば感動するってか?最初と最後はまぁまぁ途中が見応えなさすぎた言うほどの名作...
- 名作を探してます。 さん
- 2017年3月18日 15時39分
- 役立ち度 0
-
実に美しい友情
実は結構退屈だった、この映画。ダスティン・ホフマン演じるリッツォが出てきてから、彼の存在感が素晴...
- bar***** さん
- 2017年2月18日 3時15分
- 役立ち度 0
-
カウボーイじゃなくてカーボーイなのは
水野晴郎先生がそう訳しちゃったから水野先生いい加減だからね(笑)凄い、凄すぎる。間違いなく傑作。ジ...
- 沢口なつき さん
- 2016年5月9日 14時09分
- 役立ち度 0
-
掴みどころのない映画
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- stn***** さん
- 2016年3月17日 18時18分
- 役立ち度 0
-
比類なき天才的編集センスで魅せる名作!
『ハロー・ドーリー!』(1969)や『明日に向って撃て!』(1969)etc..強力な対抗馬が並ぶ中、1969年アカデ...
- エル・オレンス さん
- 2016年3月9日 19時55分
- 役立ち度 3
-
誰もが「これは自分の物語だ」と思った
Everybody's talking at meI don't hear a word they're sayingOnly the echoes of my mind...
- ogi***** さん
- 2016年1月21日 10時21分
- 役立ち度 2
-
ある時代の映画
私は好かない映画だったが、妙に印象には残った。ユーモアがなく、純粋、ひたむきな映画である。子ども...
- yo! さん
- 2015年12月27日 23時22分
- 役立ち度 0
-
時代を超えてなお、胸を打つ。
1969年の映画であるにも関わらず、この映画が今もまだ輝きを失わないのは、生い立ちや、孤独やトラウマ...
- muk***** さん
- 2015年7月9日 1時01分
- 役立ち度 1
-
音楽
この作品の一番いいところはラストのシーンと音楽がマッチしているところ ストーリーもいいけど最後が最...
- ume***** さん
- 2015年5月29日 23時36分
- 役立ち度 2
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.34 点 / 404件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?