go0********
3.0点
ヴェンダース本人が言う通り、ショットの端々に小津の影響は見てとれる ただ、字幕のせいだろうか、演劇的なある意味わざとらしい台詞廻しによるシュールさのせいか、何故かつげ義春を思い浮かべた 全くセリフのないナタキン、存在感はこの頃からバツグンです この眼力(ヂカラ)は、やはり父親譲りのモノでしょう が、70年代に関しては、ヘルツォークの方がいいですね
閲覧数807
3.0点
ヴェンダース本人が言う通り、ショットの端々に小津の影響は見てとれる ただ、字幕のせいだろうか、演劇的なある意味わざとらしい台詞廻しによるシュールさのせいか、何故かつげ義春を思い浮かべた 全くセリフのないナタキン、存在感はこの頃からバツグンです この眼力(ヂカラ)は、やはり父親譲りのモノでしょう が、70年代に関しては、ヘルツォークの方がいいですね