未知との遭遇 特別編 (1980)
CLOSE ENCOUNTERS OF THE THIRD KIND: THE SPECIAL EDITION
- みたいムービー 29
- みたログ 957
ユーザーレビュー一覧
-
今見ても面白い
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- tak***** さん
- 2018年2月12日 20時39分
- 役立ち度 0
-
スピルバーグ作品で何が好き?と聞かれたら
…かなり迷いますが、思い入れでいえばダントツでこの作品。ストーリーは正直説明不足で、道徳的にもこれ...
- カーティス さん
- 2016年2月22日 23時41分
- 役立ち度 1
-
映像も音楽も
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- mh_eiga さん
- 2013年11月3日 21時24分
- 役立ち度 0
-
未知との激突
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- yurishaiscandar さん
- 2013年10月14日 10時56分
- 役立ち度 2
-
粘土の山
砂塵の中に第二次世界大戦に使われたらしい戦闘機
- じぇろにも さん
- 2011年11月25日 10時52分
- 役立ち度 0
-
良い光、悪い光。
異星人の円盤から放たれる光はオレンジ色系の暖かい好意的な光それに対し軍のヘリコプターの光は蛍光灯...
- min***** さん
- 2011年11月7日 23時38分
- 役立ち度 1
-
風化しない
何年たっても風化しない。見る度に新しい発見がある。色褪せない映画的実験満載。やはりスピルバーグの...
- bellmorrissey さん
- 2011年10月24日 10時34分
- 役立ち度 1
-
こっち版しか見てないですが
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- h27***** さん
- 2010年12月15日 22時54分
- 役立ち度 0
-
閉館する映画館で観たさいごの映画
先日閉館する映画館の特別上映作品として観ました。過去に通常篇はTVであったけど、特別篇はおそらく...
- nyanntarou さん
- 2009年8月30日 23時48分
- 役立ち度 3
-
父と観た。
子供の頃、父親と見ました(それも夜)。当時は「SFボディースナッチャー」と2本立てでした。よく続け...
- yut***** さん
- 2009年7月2日 12時47分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.74 点 / 282件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?