作品レビュー(2件)
- kir********
5.0点
1971年公開作品。ペルー映画。 ペルーがどのようなところか知らず、ブラジルと区別がつきませんでした。淡々とした日常だけど、幸せな日々。そんなある日、幼い男の子が、毒蛇にかまれてしまいます。 親は、一刻一秒を争いながら、川を下り、遠い場所の医者へ連れて行きます。 子供を救うことがどんなに大変なことか・・・。美しい自然でありながら、脅威の自然であるという事実。そういう中で暮らしていくということ。又、淡々とした日常に戻ります。便利な場所に住んでいるものとしては、とても想像のつかないことでした。何事もなく、生きていけて、ありがたいなと思いました。 公開当時、大変心に刻まれ、再度見て見たい作品です。
- ilu********
3.0点
この映画は、いかに未開の森の中で生活する事が困難なことであるか、自然の厳しさを訴えていたように思います。 滋賀会館で見た時に同時上映だった「チャイコフスキー」よりも現在に至るまでずっと心に残っている作品です。 子供が外で遊んでいて毒蛇に噛まれるのですが、血清のある病院まで連れて行くのが手遅れになって命を落とし、家族も未開の地で暮らすことを諦めていく、といったストーリーになっていたと思いますが、すでに細部の記憶は飛んでいっています。 まったく映画とは関係ない話で申し訳ありませんが、この映画を見終わってすぐに友達と二人で家出をしました。家出をする前に見る映画を決めていたのが子供らしくておかしいですが、今となっては懐かしい思い出です。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
基本情報
タイトル
みどりの壁
原題
LA MURALLA VERDE/THE GREEN WALL
上映時間
製作国
ペルー
製作年度
公開日
-
ジャンル