ユーザーレビュー一覧
-
日本の警察は無能だ
私も警察に危うく罪をきせられそうになったことがある。家に注文してないはずの商品が届き、それを警察...
- kit***** さん
- 2020年8月31日 15時08分
- 役立ち度 1
-
冤罪は警察の見込み捜査とメンツ主義のせい
言わずと知れた松本サリン事件の際の冤罪を扱った作品。高校生の取材チームが当時の事件報道をしたマス...
- oir***** さん
- 2020年8月20日 22時08分
- 役立ち度 0
-
真面目すぎる
この冤罪はこうやって作られていったのね。世論が加害者となり、被害者のひとりをセカンドレイプ的に苦...
- 匿名希望(仮名)49歳女性 さん
- 2020年5月19日 21時51分
- 役立ち度 1
-
世紀の冤罪、稀に見る悲劇
マスコミ、警察、評論家含めいろんな人が関わりつつも社会全体として冤罪の方向に流れていった様が描か...
- KSHue さん
- 2020年5月8日 14時19分
- 役立ち度 1
-
警察が怖い。
事件追求し、試行錯誤している所が面白かったです。長々とした余韻の部分は蛇足かも。でも、あの事件を...
- mnjuygfd124kjh さん
- 2020年2月7日 0時22分
- 役立ち度 2
-
別の意味での忘れてはいけないサリン事件。
忘れてはいけないサリン事件。地下鉄サリン事件とカルト集団オーム真理教は有名だがその前の松本毒ガス...
- sinemanoteiou さん
- 2016年7月1日 0時39分
- 役立ち度 0
-
ひどい報道事件
松本サリン事件そのものも、凄惨ですが、報道事件としてもひどい事件だったと思います。報道によって...
- tos***** さん
- 2016年6月18日 12時55分
- 役立ち度 0
-
昔、学校で見せられた道徳教材レベルの映画
3.73点/50人/2000年 制作陣の本作に込めた思いは、まじめでまっすぐだと思うが、一本の映画として...
- アイアンハート さん
- 2016年6月11日 21時59分
- 役立ち度 3
-
人権啓発映画か?
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- sei***** さん
- 2016年5月24日 15時27分
- 役立ち度 1
-
冤罪
いわゆる松本サリン事件の冤罪被害者と、それを作ってしまった警察のずさんな取り調べ、マスコミの視聴...
- al2***** さん
- 2016年5月24日 12時10分
- 役立ち度 3
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.77 点 / 120件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?