あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(300件)
- yyb********
5.0点
邪悪な指輪を捨てるためにホビットのフロドやサム、人間の戦士アラゴルン等が冒険する姿を描くファンタジー映画。全編に渡って一体どうやって製作されたのか唸ってしまう程のスペクタクルが展開する作品。カラズラスの峠を越えた辺りから冒険は一気に加速。広大なモリア洞窟での無数のオークとの戦い。炎を纏ったバルログの出現。川を挟む様にそびえ立つアルゴナスの石像の荘厳な光景。
- jxd*******
5.0点
期待以上だった。ネタバレなしだと何も言えないが、見て良かった。
- gar********
5.0点
途中でタバコを吸っただろ。私はたばこもお酒も飲まない吸わないからね。焼き肉店牛角では、日本酒を水に変えていますから飲んでないですよ。ビールも飲まないよ。黒ビールを味見した。飲んでいないからね怒。女子会でなんかあったの、なんでたばこを吸ったの。ピアノを弾きながらたばこを吸ってる女らはマルさんとの結婚指輪を返せ 嘘医師達。私達の結婚がズレた。責任取れよ。ロード オブ ザ リング リアル。宇部市スタインウエアンドサンズの復興の説明をして下さい。
- kzz********
5.0点
当時スター・ウォーズにも影響を与えた「指輪物語」の映画化と宣伝されることが多くて、SW好きとしては観ない訳にはいかないと劇場に。 最初ホビット庄の、のどかな風景、花火「あーこれ失敗かも?」と思ったけど。 サルマンとガンダルフが対峙するくらいから、「あっこれSWや」「ダース・ベイダーとオビ・ワンやん!」てなった瞬間から、スーッとロード・オブ・ザ・リングの世界に入って激ハマり状態に! 世界観が独特で、一切手を抜いていないので大人が鑑賞しても楽しめるファンタジーに仕上がってる。 ニュージーランドの大自然とCGのミックスも絶妙で流れる音楽もエンドロールまで世界観を壊さないこだわりを感じた。 主人公もみんな登場人物が泥だらけで衣装も地味で汚いが、そこがまたリアルな味付けが加わって最高のファンタジーに仕上がっていると思うんです 意味の分からない用語も多く出てくるけど、大体映画ってそんなもんでしょ?ww 一回鑑賞して面白いけど「エルフ?」「ミスリル?」「ホビット?」謎だらけで、用語とか種族調べて(その時はパンフレット熟読)2回目鑑賞すると、より深く世界観に入れるのでオススメです。 自分的には「オズの魔法使い」と本作シリーズはファンタジーの最高峰だと思う。
- tok********
5.0点
WOWOWでエクステンデッド版を放送していたので、見たのだが、長い長い。通常版178分なのにこれは209分。でも通常版では放送してない内容が沢山あり、通常版では分からなかった部分がこれでより分かり易くなっていた。通常版よりちょっと長いだけなので、エクステンデッド版を見るのがベター。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
受賞歴
アカデミー賞第74回
LA批評家協会賞第27回