作品レビュー(4件)
- sou********
4.0点
作品自体は☆3.5ですが、音声で英語、日本語の他にさまぁ~ずの解説が付いていて、それが面白かったので☆4つ。 レンタルにはこの特典無いかもしれません。僕はこのシリーズのファンなので買いました。
- jim********
5.0点
第一段はミックがNYで大活躍をする。今回の舞台はLA。 オーストラリアで幼い頃先住民、アボリジニで育った環境がミックという素朴な人格を生んだのでしょう。 彼には不思議な力が備わっており、野生の動物を自由に操る能力を持つ。 彼の魅力は素朴な性格、野生で育てられた力。そして底なしに強い。屈託のない笑顔。 それが都会の人間をも心を振るわせる不思議な力を持っている。 続編なのであまり期待をしておりませんでしたが。 これは間違いなくオススメ作品です。 原案、脚本も主役であるポール・ホーガンが手がけている所も興味深い。
- oce********
2.0点
タイトルでもわかるとおりダンディーが復活する3作目だが、果たして作る必要があったのか? 一目で分かる年を取った顔つき。 そもそも1作目の時点でも50歳近くでポール・ホーガンが演じた点も驚く。 しかしさすがに還暦を過ぎたダンディーがいつまでもあの風貌なのは疑問だ。 そんなダンディーがロサンゼルスに来るのも新味に乏しい。 ダンディーが見れればいいという人だけ用の映画。
- ice********
4.0点
クロコダイルダンディーシリーズ3作目。 オーストラリアでクロコダイルハンターをしている男が主人公。作品としてはコメディー映画。観方としては1作目から順番に見たほうがおもしろい。 今回は、LAが舞台。都会で体験する様々なことを面白おかしく表現しています。主人公そっくりな性格の息子も加わり笑わせてくれます。セリフとか仕草がとてもおもしろく、家族で観て楽しめる映画。 タイトルがクロコダイルだけど、悲惨なシーンとかはでてこないので安心してたのしめます。