ユーザーレビュー一覧
-
無理あるわー。
いくらニコラス・ケイジ氏がイタリア系やいうても、アメリカ人って刷り込まれてるし、ジョン・ハート氏...
- mnjuygfd124kjh さん
- 2016年2月25日 8時10分
- 役立ち度 1
-
一つの戦争
これは実際にあった話で、映画館でチケットを購入時にケファロニア島で起きた史実を詳しく解説したパン...
- rai***** さん
- 2015年8月11日 11時18分
- 役立ち度 0
-
まあまあ好き
内容は綺麗にまとまり過ぎてる感は否めません。ニコラスはかなりいきなりペネロペを好きになります。あ...
- nao***** さん
- 2014年10月15日 5時04分
- 役立ち度 0
-
もっと評価高くてもいいのでは・・・
戦争の悲惨さとドイツ軍の傲慢さに怒り心頭してしまった(/_;) イタリア軍とドイツ軍に占領され普通に...
- カッチン さん
- 2013年10月20日 9時23分
- 役立ち度 0
-
コレリ大尉のマンドリン
歴史的背景は事実に基づいているものの、ヒロイン(医師の娘)を中心にしたラブロマンスの映画です。...
- bos***** さん
- 2013年4月13日 14時04分
- 役立ち度 0
-
原作の魂が失われた映画
『コレリ大尉のマンドリン』は、映画は観たことがなかったが、連れ合いが原作の小説(ルイ・ド・ベルニ...
- アニカ・ナットクラッカー さん
- 2012年11月26日 1時36分
- 役立ち度 3
-
ヒトラーの悪事と人間の優しさが心に残る
ある一つの島が舞台のドラマ。ペネロペが情熱的で野性的で魅力的、ヒトラー政権のドイツの悪、男の戦い...
- sinemanoteiou さん
- 2012年6月15日 16時28分
- 役立ち度 1
-
途中のあらすじが
よくわからない。
- goonies751 さん
- 2012年2月14日 19時29分
- 役立ち度 0
-
生きているということ
第二次世界大戦下のギリシア・ケファラニア島。イタリアとドイツによって占領されるが、そのリーダーは...
- ada***** さん
- 2012年1月17日 23時02分
- 役立ち度 14
-
戦争映画か恋愛映画か焦点が曖昧なのが残念
中盤くらいまでは「戦争の真っ只中にこんなにへらへらしてていいの?」と兵士たちに共感出来なかったが...
- soc***** さん
- 2011年11月8日 9時08分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.36 点 / 183件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?