モモ
コロモガエ
5.0点
大好きでした....... 本当に何回も何回も、ちっちゃい頃よく観てた.... 古い映画だし、哲学的要素が強い内容だけど 『引き込まれてしまう何か』で溢れています。釘付けです。 私はファンタジックな場面よりも、静かなシーンのほうが 印象に残っています。 鳴かない鳥にモモが話しかけるシーン、 静かな夜にジジがモモにギターを弾いて聞かせるシーンは すっごく安心したし...... ベッポとモモの食事シーン、あれは茹でただけのパスタを そのまま食べていたような気がするけど、 素うどんならぬ、素パスタですか?貧しいから...? 灰色の男達は本当に怖かった。特にあの葉巻が切れそうな時。 生きるのに必死なのがコワイっていうのは皮肉ですね、 みんな必死で生きているのに。かわいそうだった。 灰色の男達の全てが間違いではないとも思うんですよ。 スローライフが良いって言ってもどこまで実現可能かは疑問だし、 働きまくる人生を望むのなら、それも良い筈。 価値観や信念は、流されて決めちゃいけないのかも。 何を望むのか、何が無理なのか、何をするべきなののか。 それを知っていれば、人と違うスピードだとしても きっと、自分の時間の中で生きていける。
閲覧数1,247