作品レビュー(113件)
- rsg********
1.0点
ジョニー・デップ ヘザー・グレアム 出演してるので最後まで見てしまった。 ★2にしようと思っていたが、振り返って書き留めようとしても特に無いので下げた。
- yoz********
3.0点
ヤベー奴の頭に穴を開けて脳をいじれば・・・ ホラおとなしくなりましたザンス。 切り裂きジャックを元にしてるだけに猟奇的。 推理モノとして最後まで楽しめた。 テレビ放送なのにお乳もちょっと見えてヨシw
- しおびしきゅう
3.0点
テレビ東京『サタ☆シネ』で鑑賞! 2021年4月18日(日)放送分を録画で! 今年オイラが観た160本目の映画! 1888年、ロンドン! 切り裂きジャック! あの、娼婦を次次とナイフで切り裂いて殺していったという、伝説の猟奇的連続殺人事件! 現実には犯人は捕まらなかった未解決事件だが、真相はこうだったんじゃないか、というお話! かなり怖めのサスペンス! ってラインナップだったけど、オイラ的には全然平気な怖さ?! 結構好きなタイプのテイストでした! ちょっと『ハンニバル』(2001)的な所もあったりして! 同じ2001年の映画なんですね! 映像のレベル(本物っぽさ)に関しては、段違いでしたが! 『ハンニバル』を初めて観たときは、1週間、肉が食べられなかったけど、この映画にはそれはない! あくまでもオイラの場合ですが! 最初はジョニー・デップが切り裂きジャックかと思ったぞ! アヘン中毒の夢見る警部! でも、警部としての、実力はしっかりあるみたい! 警視総監とかが、フリーメイソンとやらで、何故か邪魔して来るし! あ!そうか!それが真犯人の伏せ……!! オイラって、鈍いね! 19世紀のロンドン、雰囲気が味わえます! 映画って素晴らしい! そいつぁよかった!
- ber********
2.0点
まったく怖さがない サスペンス感も弱い 謎解きの面白さみたいなものも、ほぼない エスパー要素いらない 娼婦との恋愛要素もいらない 画面が暗いから、部屋を暗くして観たほうがいいです。 でも部屋を暗くして観たら観たで、睡魔との戦いが必至となるでしょう。
- nik********
3.0点
物足りない感じはしますが,楽しめました。 そっかー時代的には「エレファントマン」と一緒なのね…と改めて思ったり。 永遠の謎の切り裂きジャック。 本当に,誰だったんでしょうね?
- tonton
2.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mat********
4.0点
ネタバレ推理のひとつ。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - dic********
4.0点
なかなか難読で、何回も見た映画でした。 時代物なので、その当時の流行病だとかを調べたらああなるほどでした。 まさかお前が犯人かよー。って、感じですね。 そしてラストが、またグッときました。ハッピーなのかバッドなのか分からないですが、良作です。
- かぼちゃ
3.0点
切り裂きジャックの犯行理由がよく分らない。雰囲気はあった思うけど、もやもや感が残ります。
- sou********
3.0点
壮大な陰謀が隠されていて、物語は面白い!イギリス王室にフリーメイソンまで絡んで、謎は深淵に…。対決する警部補のジョニデは、アヘン中毒でラリラリの中で見る幻覚を武器に事件解決に挑む。彼の幻覚は予知夢的なものなのだ。う〜む、素敵な荒唐無稽じゃないですか。 それなのに、なぜか時折睡魔に襲われる。切り裂きジャックよりも睡魔は強いらしい。ラリラリシーンと薄暗いシーンが多くて、ちょっとした退屈な場面が出てくるだけで通り魔じゃなく睡魔登場。面白い筈だが、そんな理由で減点っすね。 ついでにもう一言。イアン・ホルムは不気味で怖い爺さんだなぁ、と思った。
- yay********
2.0点
ネタバレ時代・文化の違い?
このレビューにはネタバレが含まれています。 - gan********
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - JUNJUN
5.0点
まずは、ジョニーデップかっこいいです。彼のファンなら見た方がいい映画。そして映画の内容ですが、面白かったです。休みどころなく、ストーリーが進み飽きさせません。 いい映画でした。
- end********
3.0点
ジョニデのファンなのでみました。 話の構成は結構よさげでしたが、 もう少しシャクの取り方を考えてもよかった。 切り裂きジャックの話だけど、 恋愛要素とゴシックホラー要素(なのかな) が両立してなかった。 恋愛とかあってもいいけども、映画に納めきれなかった感があるのが残念です。私的には恋愛要素は最小限に留めてもよかった。それなら、切り裂きジャックの不気味さが強調されていいんじゃないのかなと。 あとパートがいくつかあって主人公とヒロインと売春婦とジャックと黒幕(?) 私は別に売春婦と黒幕そんな必要なのかな?と思います。推理してくなかで主人公とヒロインで補える部分もあります。 パートが多いので少し落ち着かない感じがありました。 カッコいいジョニデがたくさんみれたので私は見て悪い気はしなかったです。 ただグロかった。 歴史的にも勉強になる部分もあるので、興味があれば見てもよいと思います。
- am_********
2.0点
この時代のロンドンの雰囲気は好きだけど、映画の雰囲気は好きになれませんでした。 切り裂きジャックがいたこの頃のロンドンといえば、薄暗くて不気味な街…そういう雰囲気が好きなのでこの映画をレンタルしてみたわけですが、その雰囲気をこの作品がぶち壊している…。 切り裂きジャックが主人公のミステリー作品かと思ったら、ジョニデのただのラブロマンス。 なんともまあ安っぽい一本に仕上がっています。
- white009
1.0点
まず幻視能力って時点で えっ…そういう映画なの? ってガッカリ。 さらに えっ…結局幻視ってストーリー上にほとんど使われてないじゃん と不満。 ストーリーもお前だろ?っていうのが見事にさらーっと正体をあらわす始末。 フリーメイソン、血筋とかの話がそもそもあまりわくわくしない自分には苦手。 ストーリーの要素をたくさんいれて組み合わせたけど、上手く絡まってなくて、見終わった時に何が主題だったのかという疑問が。 結局 恋愛 切り裂きジャック フリーメイソン 王家の血筋 ってゆーテーマ1つ1つで作られてる映画がある中で 全部混ぜたけどどう? ってゆー作品だったように感じました。
- www********
2.0点
主役は誰だ?と思いたくなりました。やはり、ジョニーデップが主役になってしまうのか?私的には、切り裂きジャックが主役としてもっと存在感を出してほしかったです。 ミステリーな事件なだけに、残念でした
- 一人旅
4.0点
夜のシーンが多くて全体的に暗く怖い感じ。『キリング・ミー・ソフトリー』を観てからヘザー・グレアムのファンになったのだが、今作でもやっぱり可愛い。
- とむえり
5.0点
ネタバレジョニーのはまり役です
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 酒井正道
4.0点
想像したより生々しい映像で少々面食らった、ストーリーが面白かった。 ジョニー・デップかっこよかった! ちょっと怖くもあり、イギリスの暗部に切り込んでいくが happyENDでも良かったのでは・・・