ユーザーレビュー一覧
-
いったい誰がターゲット?
絵は幼児向け童話、内容は大人向け哲学系…ファンタジーチックなシーンとグロテスクシーンが入り乱れ、子...
- 辛口雑食系 さん
- 2017年2月3日 18時57分
- 役立ち度 0
-
説得力がない
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- hea***** さん
- 2017年1月24日 11時54分
- 役立ち度 1
-
人の心の中に生きるということ
純粋であるがゆえに残酷な子供たちの行動やセリフが繊細で、引き込まれてしまった。映像や音楽も最高に...
- natumeww さん
- 2012年2月9日 11時10分
- 役立ち度 1
-
わかる人にはわかる
各登場人物がみな愛情に飢えていてそれが痛々しい。 作者のなかむらたかしさんはうつ病にかかったことが...
- art***** さん
- 2011年3月22日 1時27分
- 役立ち度 1
-
人間になりたい。
構想10年、制作期間5年。なかむらたかしの、初めての劇場用オリジナル長編大作アニメーション。アニメで...
- taxidermia777 さん
- 2008年7月16日 20時37分
- 役立ち度 8
-
見る価値あり
ピノキオの話を元にしてるらしいのですが、まずは世界観にやられます。基本的に主人公パルムの心の成長...
- mig***** さん
- 2007年1月24日 20時11分
- 役立ち度 2
-
わたしは好きです。
確かにちょっと見てて痛いシーンが多いんですが、普通のファンタジー映画とはちがうリアルで生々しいか...
- ma_***** さん
- 2006年12月18日 19時37分
- 役立ち度 1
-
グロテスク
監督は構想・制作に5~10年かけたそうですが、今ではありふれたテーマですね。関連書籍にある解説を半分...
- dpd***** さん
- 2005年12月10日 17時58分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.33 点 / 18件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?