作品レビュー(68件)
- d
3.0点
序盤から始まる主人公の事件回想と、中盤で容疑者の男子から話される回想が大きく違うところから事件の真実が炙り出される転換が上手で面白かった。 ただし中盤の転換以後は、早々に主人公の回想も真実のものへと変わっていくので、事件の真相はすぐに想定できてしまったことは残念。 主人公の回想が正しいのか、容疑者男子の回想が正しいのかという謎をもう少し引き延ばしてくれれば、より緊張感が増したのではないか。 主人公を演じたソーラ・バーチの演技が非常によかった。サイコパス気質があり思春期特有の不安定無心理状態をうまく表現していた。どこかで観た気がしたら、アメリカンビューティーの娘役の女優さん。 親友が嘔吐しまくっている横で介抱しないどころか、好きな相手と上手くいったことを淡々と語る姿は、この作品の1番の見どころだと思う! こいつヤバいやつだなというのが一発でわかる狂気のシーンw 事件の鍵を握っているのが、それこそ穴の扉の「鍵」なのだが、最後まで鍵のことを明かせなかった展開は、あまり納得できない。 親友が死んだ時点で、鍵のことを話すべきだと感じてしまい、そこからはモヤモヤした気持ちで観てしまった。 ブレイボーン学園では美人でやせた子だけが世界の中心(これに騙され) ブレイボーン学園では性悪女かアバズレだけが世界の中心(これに驚かされ) 星3.5
- tik********
4.0点
ネタバレ意外と面白かった!!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - arl********
3.0点
オチが読めますね。ソーラ・バーチとキーラ・ナイトレイの演技がいいですね。
- koume1532
4.0点
ネタバレ狂気の女子高生
このレビューにはネタバレが含まれています。 - izq********
3.0点
ネタバレ深層心理がイカれていて気持ち悪い
このレビューにはネタバレが含まれています。 - das********
3.0点
ネタバレ主人公スゴい
このレビューにはネタバレが含まれています。 - tyo********
1.0点
まず最初の回想シーンはいらない ミスリードにも何にもなってなくてずるいだけで無駄 種明かしはなんかどうでもいいですね 主人公がもっと強烈なサイコパスで皆殺しにしてくれた方が印象に残ったかもしれない こういうのは恐怖を疑似体験するような映画だと思うんだけど アホな密室の原因(主人公)が中にいて、いつでもカギを使えるというのが もう緊張感もクソもないです 結局逃げ切るのも後味悪い 警察がなんであのコを疑わないのか謎だし、というかあんな人間いないでしょう・・・(笑) 若いキーラナイトレイを見たい人だけどうぞ
- qqj********
4.0点
4人の学生が失踪した。 そしてたった1人の生存者が語る「真実」 ラストが予想出来るなんてそんなのどうでもいいんです。 不気味な映像と雰囲気とソーラバーチが最高の作品に仕上げました。 隠れた傑作スリラー。 ラストのソーラバーチの顔とエンドロールが更に最高でした。 あと、ブレイク前のキーラ・ナイトレイが出てます。 そしてチラッと胸を見せてくれます。 そんなのどうでもいいんです。
- yuma101
4.0点
ネタバレ配役がいい。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - bir********
3.0点
普通にクラスにいそうな4人の若者が普通にバカンスを楽しんだ結果えらいことになります。 主人公の性格が元カノに似ていて病みました。
- ステレオ
1.0点
ネタバレサイコパスの告白
このレビューにはネタバレが含まれています。 - yuk********
5.0点
スリルが好きなら、これは見て損はないだろう。ネタバレしないで見た方がいいだろうから、評価を細かくのはやめておこう。オススメです!いやー、人間て怖いね。キチガイは怖いね。現実も、善人ツラした隣人が案外恐ろしいキチガイだったりするのかもね。
- yok********
3.0点
彼女の演技力に魅せられて最後まで観ました。
- あさち
3.0点
何度も見たい映画ではないし、観た後スッキリもしないけど、まあ、独特の雰囲気は出てるかな。主演の女の子が頑張ってる。
- oce********
2.0点
イギリスの高校から消えた学生4人。 そのうちの一人リズだけが戻ってくる。 女性カウンセラーがリズに真相を訪ねていき、次第に事の顛末が明らかになってくる。 穴というミステリアスな空間だが、要はバカ騒ぎ出来る場所のこと。 こういうミステリーな作品の場合、若手キャストで固めるとあまり驚く要素が出にくい。 だからラストで提示された真相を見てもふーんそうなんだで終わってしまう。 そもそも粗筋だけで結末が読めてしまうとはいかがなものか。 脚本自体に穴があったというオチではね(笑)
- jir********
2.0点
フランスの傑作映画「穴」とは似ても似つかない作品です それをイメージして観ようと思ってる人は観ない方が良いです 高校生の安い恋愛感情が核となって物語が進んでいくので、熟してる人又は枯れている人は観ても時間の無駄と思うでしょう 映画「リアル鬼ごっこ」が好きとか箸が転げても可笑しい、という人は観ても良いと思います ただ最後までそれほど観れない作りではなく興味は一応は持続するように出来ているので、時間を潰したい人、ぼんやりと刺激が欲しい人などは観ると良いでしょう 主人公の女の配役は絶妙で良かったと思います ただ一つ言えるのはこの映画を観たことを覚えてるのはきっとその日くらいで、あとは一生ないと思います
- chi********
4.0点
4人の高校生が行方不明になった事件を描いたサイコスリラー。 男女高校生4人が行方不明になったが、 ひとりの女生徒リズだけが傷だらけで戻った。 依然行方不明の3人のうち、ひとりはリズの片思いの男の子。 あとのふたりはリズの親友とそのボーイフレンドだった。 彼女は事件を回想していくが、そこには邪悪な罠が仕掛けられていた。 出演は「アメリカン・ビューティー」のソーラ・バーチほか。 この作品は2年程前に1度見てるので2度目になりますが かなり忘れてる部分があって、見れてよかったです。 初めて見た時も、面白く思えたのですが、2度目でもやはり面白い。 内容があれなので、意見が分かれる作品だと思いますが、 私は好きです。 ティーン・エイジャーでも問題を抱えてる子が居るって事ですよね。 なぜそうなってしまったのか描かれていなかったけど、 サスペンス的な部分もリズの態度(演技も)も色々と面白かったです。 評価としては星4つです。 あっ!忘れてた。見えたんですけど(笑) 意味分かった人は↑この映画見た人です^^
- MAIKO
3.0点
みなさんが言うとーり、最初から中盤にかけてはすごくいいんですよね、この映画。前半のパートだけ採点すれば個人的に☆5つはいくと思います。なのに最後は・・・これがラストなの?って思うくらい締めてないんです。前半が良いだけにすっごい、もったいない映画! 設定はとても興味深いです。 ある日、男女4人の高校生が行方不明になります。 学校や町は4人の生徒の捜索でパニックに陥るのですが、 そんな中、当の4人はある穴の中に閉じこめられていました。 そして数日後・・・ 姿を消した4人のうちの1人の少女、リズだけが憔悴しきった体で学校に戻ってきます・・・他3人は穴の中でそれぞれ死亡。 この映画は、その生き残ったリズに穴の中で何が起こったかの話を聞く、インタビュー形式で物語を進めていきます。。。 一体、4人はどうして穴の中に閉じこめられたのか。 穴の中で何が起こったのか。 そして、どうしてリズだけ生き残り、穴から出ることができたのか・・・ ショックから精神不安定に陥ってしまったリズが重い口を開いた瞬間から、謎はだんだん解けていくのでした・・・ すごい興味深いでしょう?? だけど・・・そのミステリアスなテンポは後半で明らかに失速します。 途中までは、サスペンスとして本当に上手に描いていました。 特に穴の中にいる4人の心理状態。 そして、その4人のそれぞれのキャラクター。 人間の嫉妬心や、愛情が憎悪に変わる変化など本当に丁寧に撮っているんです。 それなのに・・・あのラスト!ある意味、衝撃的。 まるで真犯人を捕まえられずに終わる火曜サスペンスみたいな感じで、後味悪いんですよね。(そんな火曜サスペンスないですが) 本当にもったいない!ソーラ・バーチの演技だってすごく良かったのに。。。キーラ・ナイトレイも初々しくて良かったんですよ。 もっと、上を行けたのに、これ以上撮るのがめんどくさくなったからテキトーに終わらせよう、そうしよう っていう感じのエンディングです。 部類としては、個人的に好きなんですけどね。とても謎めいていて、早く結末を知りたいという感情にかられる・・・でも、その結末が悲惨(笑)前半だけは本当におすすめです!
- mai********
3.0点
面白くないことはないんですけどね・・・・・。 主人公の女の子が「エクソシスト」のリンダブレアー似の ”おブスちゃん”で、イヤな顔でしてね、性格もそのまんま イヤな性格。そういう意味では彼女、演技うまいのかも。 それにしても、四人中3人が死に、生き残った一人の供述が 不自然をきわめると言うのに・・・・・。 コロンボ警部ならきっと彼女の嘘を立証してくれると思うん ですが・・・・。 「死人に口なし」の映画でした。
- nat********
4.0点
「ゴーストワールド」で非常に気になったゾーラ・バーチを 見たくて鑑賞した本作品。 靴を履いていない傷だらけの女の子が 助けを求めるシーンから映画が始まる。 なかなか興味を引かれるスタートだった。 その後穴での出来事が徐々に明らかになる。 その穴での極限状態。 多分相当なストレスでしょう。 自分なら絶対耐えられないな。 特にストーリー的には面白さはないんだけど ゾーラ・バーチの魅力全開。 垢抜けない素朴な少女から悪な少女と顔を使い分けてくれます。 最後の彼女の顔にはぞっとすることでしょう。 ちなみにまだブレイク前のキーラ・ナイトレイが 惜しげもなく見せてくれます。 この当時まだ16,7歳なんだからすげぇ!!!