Returner リターナー
118分
あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(119件)
- 匿名希望
5.0点
ネタバレ日本よ、ハリウッドに負けるな!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - par********
1.0点
金城武の拙い日本語と勿体ぶったセリフが致命的に合ってないと思った。若き鈴木杏もムリしてキャラを演じてるようにみえてキツかった。「キツい」この映画の感想はそれに尽きる。山崎貴の演出も凡庸だし、地点と地点を行ったり来たりさせるだけの脚本は劣悪だ。「有名映画のシーンをつなぎ合わせた」といった印象が強い。とくに言うまでもなくマトリックスからの影響は大だが、一箇所明らかにマトリックスのアクションを動作からカメラワークとカット割りまでそのまま流用してるシーンが有って、それはさすがにどうなのよと思ってしまった。
- bpp********
3.0点
ハリウッドの娯楽大作と同レベルの脚本を映像化した娯楽作品。 これ見た後邦画でもまだアクション物行ける!と思ったがそれ以降は漫画原作のCGコスプレ映画ばかり。 オリジナル脚本でSFアクションを作る体力が無い邦画界は悲しい・・・
- はるりん
5.0点
ジュブナイルからルパンへ続く一連の作品を観ると確実にそして真摯に監督は世界と対等に闘える、嫌、通用する王道SFを目指したと思います。 脚本をもっと練る時間があればマーベルなんかに負けない作品が作れると思います。
- mgr********
5.0点
古くはスピルバーグ。ジェームズキャメロン、デビットフィンチャー、クリストファーノーランなど後に大ヒット作を作る人は若い時に低予算、小規模で才能を感じる作品を撮ってるものです。今作もそのいい例で山崎貴監督も「ALWAYS三丁目の夕日」などで日本で数少ないヒットメーカーになっています。この作品も純粋に映画として面白いと思います。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。