ユーザーレビュー一覧
-
ボードビリアンの半生を描く映画
ボードビリアンが物まねの大統領当人に招かれて語る半生国威発揚映画だそうだけど確かにその側面でも成...
- amenic_amenic さん
- 2019年6月22日 13時53分
- 役立ち度 1
-
Song and Dance Man
1942年度作品監督マイケルカーティス(カサブランカ)、主演ジェームスキャグニー(民衆の敵)第一次大...
- al2***** さん
- 2019年5月31日 15時45分
- 役立ち度 1
-
愛国ミュージカル
1942年製作ということで、時期的なこともありアメリカ賛美のミュージカル映画でありました。いま観ると...
- abu***** さん
- 2018年12月9日 20時22分
- 役立ち度 0
-
ゴージャスな国策、戦意高揚映画
1942年、真珠湾攻撃の翌年の公開とかよーく出来た、いわゆる、戦意高揚映画、なのでしょうねそれにして...
- マザーウオーター さん
- 2018年8月31日 0時48分
- 役立ち度 1
-
ショービジネスと一人の男の人生を描く映画
予備知識無しで鑑賞。ショービジネスを描いた作品は他にもあるが、色恋メインでなく、一人の男の人生を...
- 鈴木公成 さん
- 2018年8月26日 18時16分
- 役立ち度 0
-
幻の映画、やっと鑑賞。
1942年のハリウッド映画(戦時中のため、日本では未公開です)。監督は「カサブランカ」(42)でおなじみ...
- shinnshinn さん
- 2018年7月22日 6時35分
- 役立ち度 4
-
アメリカ人のための映画
ブロードウェイの父、ジョージ・マイケル・コーハンの伝記第二次世界大戦中に作られた作品なのに、豪華...
- 柚子 さん
- 2017年6月27日 12時29分
- 役立ち度 1
-
ジョージ・M・コーハン
戦時中に製作されたミュージカル。ブロードウェイの父と呼ばれるジョージ・M・コーハンの半生を描いてい...
- 一人旅 さん
- 2013年8月16日 3時55分
- 役立ち度 2
-
わりとよくできた国威発揚映画
家元立川談志師匠がキャグニー好き、というからには見ておかなくては。ほかにもっといいのがあるんでし...
- hit***** さん
- 2011年5月13日 1時36分
- 役立ち度 2
-
タップダンスいいね~・・・
久しぶりにこの様な爽やかな映画を見ました。J・ギャグニー映画多数見ましたが3本の指に入りそう。古き...
- カッチン さん
- 2010年6月1日 12時12分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.36 点 / 33件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?