OUT
あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(29件)
- nob********
1.0点
内容がかなり違うんですけど~ 大体、原田美枝子さん以外ミスキャスト。 脚本もめちゃくちゃ。 カラオケは要らないでしょう。見ているこっちがきつかったわ~ なぜオーロラ?わけわかんね~ 香川照之、若け~細せ~、今と別人! 原田美枝子さん以外のキャスト、スタッフ、桐野先生に土下座して謝りなさい。 傑作小説を台無しにして。この罪は大きいですよ。
- まー
2.0点
生活に疲れた主婦がバラバラ殺人に巻き込まれる話で、 最近だと園子温の映画でよく見かけるプロット。 彼のコンセプトはこの辺のパクリかな? その点を踏まえて当時にこれをやったのは凄いと思うけれど、 やや雑な展開と映像のチープさは否めない。 でも役者が中々、良い感じだったので最後まで見れた。 特にリーダーとなる人は男前でカッコいいね! ドラマ版のほうが遥かに出来が良いらしいので、 機会があれば見てみたいと思います。
- hiy********
4.0点
72点
- san********
5.0点
ネタバレよしだひでこ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kan********
5.0点
これは、はまりました。(^o^) 映画館に観に行けば良かったと反省~。 原田美枝子、賠償美津子、室井滋、西田尚美・・・それぞれが個性をもった役を上手に演じてます。 その他に香川照之、大森南朋(今、かなり売り出し中)、カンペ-ちゃん・・。 ギャンブル狂いで家庭を顧みない夫(大森)を妻(西田)が感極まって殺してしまいます。 その後の展開は、実際に自分に話しを持ちかけられたらどうやろ?とか考えながら観ました。 ありえない話しだと思うでしょうが、役者の役に成りきった上手さと演出と脚本でグイグイ引き込まれてしまいました。 カンペ-ちゃんのキレ方はある意味怖いけど、そこまでそう言う形でキレるか?と言うのはありましたが・・・。(^^;) 香川と原田の会話はほのぼのとして良かったですね。 香川照之の飯田の焼肉屋に行ってみたいなあ。(^_^) 最後の吉田日出子が出た時は、何か拍手しちゃいましたね。 西田尚美の惚けた演技も◎ 賠償美津子の師匠と言われる役もまさにはまり役◎ 贅沢したくて借金まみれで軽い感じの役の室井も◎ しっかりし過ぎて冷たく見られるけどホントは優しく可愛らしい役を好演じた原田も◎ いやあ~これは好きだわ。(^o^)
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。