あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(92件)
- hik********
4.0点
「判決、ふたつの希望」というレバノン映画がある。 第90回アカデミー賞外国語映画賞にレバノン代表作として出品され、見事にノミネートを果たした作品である。 本作は、それに近いエッセンスを感じた作品だった。 ある二人の男が乗る、それぞれの車の衝突事故から発展する、大人同士の常軌を逸した、やってやり返してのバトル。 一見、とてもいち大人の行動とは思えないものがあるが、不思議とこれが妙なリアリティを感じた。 売り言葉に買い言葉で、いざこざが生じることはよくあるかもしれないが、それがどんどんエスカレートしていったらどうなるのかを描いた憎悪劇である。 ある意味では、ブラック・コメディにも思えなくも無い。 私が一番、目から鱗が落ちたのは、両者とも互いに収拾がつかなくなり、しかし次第にヒートアップしながらも、ある瞬間に“後悔”をしだすのだ。 しかし後悔しても、時すでに遅し。 そしてまた、相手からの報復が始まり、また憎悪が芽生え、報復返しをし、また後悔をする… まさに日常の無限地獄。 ただただ、妙なリアリティーを感じさせてくれた佳作。 地味な作品ではあるが、侮るなかれ、一見の価値有りです。
- kkk********
3.0点
示談などするから話がややこしくなる。きちんと警察に届けましょう。 二人の子供みたいな嫌がらせ復讐は、観ていてハラハラします。
- bat********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - しおびしきゅう
4.0点
テレビ東京『サタ☆シネ』で鑑賞! 2021年8月8日(日)放送分を録画で! オイラが2021年に観た、281本目の映画! チェンジング・レーン、車線を変更した為に、接触事故を起こした! ぶつけた方も、ぶつけられた方も、それぞれの事情を持って、急いでいた! 交通事故を起こすと、まずは警察を呼んで、事故証明を取って、保険やらなんやら……、それはアメリカでも同じだろう? でも、弁護士は、白紙の小切手を渡し、さっさと行ってしまった! 大事な書類を落としたことに気付かずに……! お互いの、やり過ぎる性格が、カッとして何をしでかすかわからない部分が、事態をエスカレートさせていく! 丸く収まりかけても、ほんの20分、数分、数秒の違いで、お互いの行動がすれ違い、それぞれの人生が最悪の方向に向いて行く! 事故がなければ、それなりに上手く行ってたのかも知れない! でも、事故があったせいで、事故がなければ出すことがなかったであろう膿を出し切り、よりよい人生を手に入れた! 2人はこの後、無二の親友になった、ような気がする! 映画って素晴らしい! そいつぁよかった!
- kbd********
3.0点
ウソを重ねて下手をこいて。若い人には反面教師にしてほしいです。書類を取り戻す目的に倫理観が問われる展開も混ざってきます。正義に従うのか保身に進むのか、相手とのかけ引きにハラハラさせられる。アクション映画ではないので迫力勝負ではない。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。