ダウンヒル
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(2件)
- bakeneko
5.0点
ネタバレ当時は1ポンド≒2万5千円
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kak********
3.0点
ヒッチコック監督初期のサイレント作品。 サスペンスの巨匠には珍しく人間ドラマが展開する。 物語は、お金持ちの優等生が”女運”が悪く転落する 有様を描いてゆくのだが、どことなくサスペンスの 匂いが漂い不気味さが強調されている。 主演は、ヒッチコック監督の記念すべき第一作である 「下宿人」でも主演を務めたアイヴァー・ノヴェロ。 無声映画なので、やや大袈裟なアクションは当時の 映画界では常識なのかもしれない。 この映画で興味深かった事が二つある。 一つはロンドンのエスカレーターが木製であった事。 それをヒッチコック監督らしいアングルで撮影していて 後の名作に繋がるかのような印象を受けた。 二つ目は、明け方まで賑わったダンスホールでの出来事。 事情があってカーテンが開けられ朝日が差し込んだホールに 現れた光景とは何か? 人間ドラマの中にあるヒッチコック監督らしい演出を 探すのも、初期の作品の楽しみ方かもしれない。 本来なら、ここでヒロインなど女優についてふれるのだが 本作品では、女性の良い所があまり描かれていないので 詳しくない事もあり省略する事にした。 男にしても女にしても、一人で社会に放り出されるのは 大海に放された一匹の魚と同じで、厳しい現実が待っている。 生き抜くために必要なものは”信念”だろうか? 少し考えさせられる作品である。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。