ユーザーレビュー一覧
-
束の間の至福の時
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- sol***** さん
- 2020年4月8日 21時18分
- 役立ち度 0
-
これほどの名監督を生んだ中国が羨ましい。
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- エル・オレンス さん
- 2019年3月8日 8時19分
- 役立ち度 0
-
いいけれど
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- nikomikatuki さん
- 2018年12月18日 19時59分
- 役立ち度 0
-
杖で地面を叩く、確かな音のリズム
チャン・イーモウ監督作。中国・大連を舞台に、無職の中年男と18歳の少女の交流を描いたヒューマンドラ...
- 一人旅 さん
- 2017年12月19日 0時08分
- 役立ち度 5
-
三流映画、残念
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- kok***** さん
- 2017年1月17日 14時12分
- 役立ち度 0
-
『至福』というけど、それ幸福? 嘘福?
これが『至福』なのかなぁと疑問に思う。善意の行動ではあるけど、随分と幼稚な「嘘」の積み重ね。そ...
- 百兵映 さん
- 2017年1月11日 14時21分
- 役立ち度 2
-
ばればれのあざとさ
これでは泣けない。イメージワード:無
- ほつれ さん
- 2016年8月31日 20時18分
- 役立ち度 1
-
笑いと涙の関係
かなり無茶な話だけど,中国人にもこういう道徳心がある事を知り驚きました,ついつい報道等で,何でも金で...
- tak***** さん
- 2012年3月20日 0時57分
- 役立ち度 2
-
落語にならないかな…
牡丹灯籠だって、基は中国の小説これを、人情噺の元ネタにしたら、たまんないだろうな~
- tan***** さん
- 2011年12月20日 20時45分
- 役立ち度 0
-
チャオさんとゆかいな仲間たち
失業者のぷぅ太郎でその場しのぎの嘘つきで淋しがりやのチャオおじさん。痩せた女が好きなのに誰かにそ...
- sheila E さん
- 2011年6月10日 0時33分
- 役立ち度 20
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.80 点 / 85件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?