あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(4件)
- 柚子
1.0点
男女の恋心を利用した、スパイもの? イギリス人女性とロシア人(当時はソビエト)男性… それぞれに、国家に遣える仕事 それぞれの上司にも、筒抜け? 盗聴、尾行付き 恋愛しているふりをして、探るふりして、やっぱり恋愛 オマー・シャリフのにやけ顔見るのも、いい加減うんざりしてきたな… どこかいいのか、さっぱりわからん<(_ _)>
- blu********
5.0点
ジバンシーが良く似合うジュリーアンドリュースはとにかく美しい。ソ連のスパイのオマーシャリフと英国政府関係者のジュリーアンドリュースが休暇でバルバドス島に来ていてタマリンドの種をきっかけに次第に親しくなり恋に落ちる。お互いの政府筋はこの2人の接近を危惧。オマーシャリフはソ連の情報を西側に渡して西側に亡命し、ジュリーとカナダで愛を結ぶ。監督はブレイクエドワーズ。ブレイクエドワーズはピンクパンサーのようなコメディが得意で、この映画みたいなサスペンス映画は不得意。物語の組み立てがチグハグで緊迫感に欠けるけどジバンシーを纏ったジュリーアンドリュースは美しいから評価も高い。オマーシャリフはファニーガールのバーブラストライサンドとも共演していて、ジュリーとバーブラがミュージカルのライバルであったことを考えると興味深い。オマーシャリフはドクトルジバゴの名演技を考えれば、夕映えもファニーガールも大根演技が悲惨である。歌わないジュリーの映画は卑怯者の勲章、引き裂かれたカーテン、テン、SOB、リトルミスマーカー、グットバイデビッド、ザッツライフ、デュエットフォーワン、アフタヌーンティーはベッドでリレイティブバリュー、プリティープリンセス、プリティープリンセス2、夢見る頃を過ぎても、妖精ファイター、などがあります。テレビドラマではアンマーグレットやヒューグラントと共演した君が眠る前に、クリストファープラマーと共演した黄昏、ジェームズガーナーと共演したワンスペシャルナイト、乳母役のエロイーズ、エロイーズのクリスマスなどがあります。日本ではビデオになっていないのも多いけどアメリカでは全てビデオになっているので機会があればご覧ください。2015年現在、映画やドラマには殆ど引退状態なジュリーアンドリュース。お年が80歳を考えるといたしかたないけど、ジュディデンチ、シャーリーマクレーンやマギースミス、バネッサレッドグレーブ、ジェーンフォンダ、などおばあさん女優が今も現役では映画やドラマで活躍しているのでジュリーアンドリュースも本当は活躍して欲しいですね。ジョンバリーの音楽も素晴らしいですよ。原題はタマリンドの種。日本でもDVDが発売中なのでぜひご覧ください。
- sou********
5.0点
ネタバレ華麗で危険なロマンス
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mal********
3.0点
1976年に公開されたサスペンス映画です。 休暇中に出会ったソ連諜報員スベルドロフ(オマー・シャリフ)とイギリス外務省に勤めるジュディス(ジュリー・アンドリュース)は恋愛感情を抱くが、ソ連側はジュディスからイギリスの情報を引き出そうと、そしてイギリス側はソ連が作為的にスベルドロフを近づけたと思っているために引き起こされる諜報戦を描いています。 とはいっても、本作の監督であるブレイク・エドワースはジュリー・アンドリュースが奥様ということもあってか、とりあえず内容よりも彼女を優雅に美しく映すことを優先したような演出が目立ち、サスペンス色はそれほど濃くはありません。 いっそのこと、エドワース監督の傑作「ピンク・パンサー3」級のアナーキーなコメディ映画として本作が作られたら、意外と面白かったかもしれませんね。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。