あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(9件)
- rsv********
5.0点
この作品の配給がアルバトロス!?ww 社会のちょっとした闇をすくい上げてごった煮にしてうまく作品にまとめあげる手腕はさすが!! 日本語吹き替え版でみてしまったのが悔やまれる 吹き替え版ではないやつを見つけたらもう一度みたいと思えるほど良いと思った
- mis********
3.0点
本作はコンパクトにまとめられながらも、 フィクションとノンフィクションに関する示唆に富んだ作品だ。 所謂「メディアリテラシー」について考えさせられる。 時にコミカルに描かれながらも、実は深刻だ。 ほとんどの事柄に関して、我々はなんらかの媒介を経なければならない。 従って「語り」には要注意なのだ。
- pur********
4.0点
ネタバレ毒も効き過ぎると薬になる!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 石井隼人
4.0点
前半の障害者ネタ<フィクション>。崩壊した中流階級ネタ<ノンフィクション>。 二つの物語のつながりはよくわからなかったけど、悪趣味というか、極度のひねくれというか……。観賞後は「監督作全部観なければ」という気持ちにさせてくれました。 とにかく後半がのエピソードが凄かった。笑うに笑えない悲惨で皮肉なストーリー。ダメ中年がドキュメンタリー映画を製作するべく見つけた無気力な高校生とその家族。 ドキュメンタリーにされていない部分がものすごい悲惨というのも面白いけど、出演したことで有名になれると思って、その高校生が試写を観に行くんだけど、自分たちが笑いの対象になっていることにショックを受けて涙を流すシーンは、なんだか嫌な気分に。そしてラストは最高に後味の悪いセリフで終了。 この監督、予想以上にすごい!トッド・ヘインズと間違えないようにしなければ
- shi********
4.0点
ネタバレしばらく、後を引きずった作品
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。