作品レビュー(393件)
- hik********
4.0点
あのスピルバーグ監督作にしては、ちょっと珍しいタッチの作品のような気もしますが、非常に面白い作品でしたね。 小気味が良い、という言葉はまさにこの映画の為の言葉ではないだろうか。 大変な犯罪映画でもあるはずなのだが、それをこれほどまで軽妙に仕上げているのは天晴れの一言に尽きる。 まるで「ルパン三世」という例えは言いえて妙。 実は親の愛に報われない切ないストーリーでもあります。 ちなみに当時無名の、あのエイミー・アダムズが出ています。
- たー
4.0点
テンポ良くストーリーも進んで見やすいし面白い ディカプリオ好きには色んな彼の姿が見れて幸せ。 トム・ハンクスの鬼ごっこが笑えるし、敵に対し敬意を払ってたのね。 でも頭を使うかって言ったら、あんまり感じないんだよね。 度胸で詐欺乗り切ってる感じにしか見えなくて。 あんまり深く考えちゃいけないのかな?
- kkk
4.0点
ネタバレ頭の良さと器用さに感心
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ech********
4.0点
ハンクス君とデュカ君それぞれの持ち味を生かして、面白いプロットを面白い映像に仕立てるスピル君のさすがの演出力です。このひと、テーマに縛られない方がいいですね。
- mon********
4.0点
公開当時話題になり、見てみたいと思いつつ早20年経過。 他に見たい映画ないからなんとなく視聴。 まあ面白かったけど別に見ないまま月日が流れても良かったかも。 ディカプリオ、金髪なのに眉毛がブラウンだから何か違和感。 ハチが広く、目鼻立ちがキリっとしてなく童顔なんだけど、なんかカッコよくて華があるのね。 天才詐欺師だけど、天才さがあまり伝わってこない。 ディカプリオとトムハンクスと映画のノリは良いけどストーリーは平凡だった。
- yoo********
3.0点
昔からずっと気になってた作品。ジャケットとタイトルが印象的で放映時から気になっていた。実話ベースというのが驚きだが、ストーリーにどんでん返しや驚きが少なく普通としかいいようがない。時代設定が古いので当時の街並みを見るのは楽しかった。 ディカプリオ、未来のシーンでは太ってたけど本当に太ったのかな。だとしたら凄い役者根性!
- tan********
5.0点
ネタバレ面白かった!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - msc********
3.0点
画がきれい。演出もそこそこ上手く、テンポも良い。 前半は結構面白いのだけど、 (実話に忠実なせいか、)中盤以降同じような展開が繰り返すだけのメリハリのないストーリー。 長すぎる。飽きる。 飛び抜けて明るいコメディーでもなく、 心理描写を掘り下げたサスペンス性もない。 最後も、なんとなくホームドラマちっくな良い話にまとめちゃった。 観終わったあと印象の薄い映画になってしまったと思う。 ぶっ飛んだ痛快娯楽映画を期待していたせいか、 正直、あんま面白くなかった。
- tok********
5.0点
スピルバーグ監督の作品はやはり面白い。実話に基づく話らしいがなんとも主人公の破天荒には脱帽。最後のオチが大好き。
- kat********
4.0点
こんな上手く行くか??と思いつつ楽しめました。 デュカプリオが魅せてくれます。 そして、悪事も極めたら世の為になる?? と、思わされる作品でした。 子供が観ても面白くないでしょうから家族にはオススメしません。 オトナなあなた、ど~ぞ~
- nak********
3.0点
最初は痛快なんだけど、ダラダラで飽きて来る
- kob********
2.0点
実話とのことだけど、誇張はしてないのかな。 当時のアナログな時代だったから偽装や偽証できたんだろうけど、医者とかほんとにできたんだろうか。 2週間の勉強で司法試験合格できるとはいえ、緊急医療は無理なんじゃないかな。 レオ様は若き頃からいい演技してましたね。トムハンクスも若い。
- mov
3.0点
初見は二人のスターが面白追いかけっこを繰り広げる!的な売り文句で、見てみたらなんか違うなと同時に面白くはないと思った。 久しぶりに見たら大分印象変った。追いかけっこが面白どころじゃないなと。 ルパンと銭形思い出した。ある意味信頼とリスペクトなんだな。 ディカプリオだから女性たちがコロッと騙されるのも説得力あるし、時に16才にも28才にもちゃんと見える。見目麗しすぎてまた童顔のせいかちょっとアイドル感が出ちゃうのがもったいない。 フランスの印刷所を出た後の描写ではフランクと、遅れて誰かが会議室のドアを開けた時はハンラティと同じ気持ちに。 割と心情を描いてる作品だけど絶妙な軽さで見ていて小気味よい。 パパのクリストファー・ウォーケンが素敵でした。
- rrrr
4.0点
ディカプリオが一番美しかったころかなあ。途中で2,3回髪型が変わるんですが,それぞれ雰囲気が変わるというレベルじゃないくらいの変化が素晴らしくよかった。時間の経過がはっきりするのはもちろん,状況変化からくる彼の変化がはっきりわかって,いい役者なんだろうなと思いました。映画の本質とは関係ないですが。
- tam********
5.0点
詐欺師ものが好きというのもありますが(苦笑)、この映画は単にトリックを楽しむだけではない、主人公の心の揺らめきが胸に沁みました。演じたディカプリオはもちろん、周りを固める俳優陣が皆素晴らしいと思います。父親役のクリストファー・ウォーケンが、息子に招待された高級レストランで見せる潤んだ目が忘れられません。 それだけに、ああいうラストで本当に心が暖かくなりました。
- tak********
3.0点
ネタバレ綺麗な仕上がり
このレビューにはネタバレが含まれています。 - みみん
4.0点
ネタバレただ寂しいだけ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - nrp********
5.0点
ネタバレ天才と天才
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sia********
5.0点
実話が元になっている映画だが、この実話がまさに映画のよう。キャスティングも素晴らしいお陰で、とても面白かった。 少年の類い稀なる才能。しかし心はやはり未成年。 根っからの悪者はやはりいないんだなと思った。小さい頃の環境次第。世の中、性善説なのかも。ラスト間際で少しがっかりして悲しくなったが、ラストは最高だった。あの文字のエンドロールでハッピーに変わった。
- fun********
3.0点
ネタバレ思い出の執着と周囲の思い込み
このレビューにはネタバレが含まれています。