あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(98件)
- 風よ吹け
4.0点
2作目。で、少しマーカスがおかしくなっちゃったり、部長含めてみんながアンガー・マネジメントみたいなことを始めたりするのが奇妙な味になってる作品です。DEAとマイアミ警察の連携の欠如から起きてるトラブルがたくさんあったりしますが。 前作のティア・レオーニはもう登場しなかったのが残念ですが、だいぶ時間が経っちゃってますからね。 主役クラスではあんまりこれといって目立った人がいなくて、ピーター・ストーメアがロシアンマフィアとして出るんですが、あまりいい活躍はできてません。 あと、麻薬課の刑事たちだからクスリが絡まないと活躍できないんですが、今回は取引の材料がエクスタシーということで、ちょっと小粒な感じもしました。悪役が、背後にいるのが警官だ、というのがなかなか把握できてないので、そこも小物感がありますかね。 あと、ラストが大げさな国際問題級にまで膨らむのがいいのかな、という感じもしました。 バディムービーとしての関係性からくる面白さは今回の方がずいぶん増したと思います。
- oyr********
3.0点
監督のお遊び心が強すぎる。 1のときよりも約5倍の制作費をかけているだけあって、 それはそれは豪快な破壊シーンを楽しめる。 無理やり予算を使い切りたかったのかな?と 思うほどの贅沢極まりない撮り方。 カーアクションの尺も しつこいくらいに長い。 ちょいグロ要素も取り入れられて、 1とは違う雰囲気を楽しめる。 良くも悪くもマイケル・ベイっぽい。 なぜかウィル・スミスだけ老けていない。
- str********
3.0点
主演二人のコンビにはやっぱりはまらなかった。 話は1より面白くなってる。 しかし最後の決戦は色々簡単に事が運びすぎでしらけた。
- ちゃやぴ
3.0点
ルーチェぴぃちゃ
- 私はだあれ?
4.0点
何が凄いって、 マーカスの妹を救出するためとはいえキューバに乗り込み麻薬カルテル相手にドンパチするだけじゃ飽き足らずキューバ軍とまで銃撃戦。 こんなのアメリカとキューバの国レベルの戦争に発展しかねない事件なのに、当の本人たちはお咎めなしの涼しい顔。 やっばり流石です。お祭り映画サイコー!! ただ、内容が無いわりにチョット長尺なのが難点だったかな。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。