あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(24件)
- nak********
3.0点
・とても超特急ではない。長距離列車ってかんじ ・20年前の映画で、古い感じ・・CGも無く、模型感あり ・生物兵器がらみのテロとの戦いだが・・感染しても死なない? ・ラストの解決法が腑に落ちない・・ ・感動なし
- とし
3.0点
2021年4月8日 映画 #ディレイルド暴走超特急 (2002年)鑑賞 家族が巻き込まれるのは、#ダイ・ハード 的だし、列車が止まらないのは、#暴走特急 的だし、生物兵器はこぼれるし、いろんな人が助け合うし、もう、もうてんこ盛りの映画でした。 最後の列車の墜落シーンは、昭和的な模型感でちょっと驚き!
- par********
1.0点
そろそろB旧クソ映画もみたいな~と思っていたところにBS放送でやっていた。みた。クソ映画だった。
- y74********
2.0点
スティーブン・セガールの「アンダーサージ2」(暴走特急)を 観た人は見ていられない映画だ 同じような設定で展開でおもしろくない ヴァンダムのアクションもイマイチで敵の目的もよくわからない 奥さんもウザくて、感情移入出来なかった ただ、女泥棒ガリーナ役の女優は美人でセクシーだった それしか残らない
- rat********
3.0点
BSで鑑賞です。 ヴァン・ダム主演のアクションムービー!期待したんだけど・・・ オープニングは、結構良かった。峰不二子を彷彿させる女泥棒がなかなかカッコ良くて、更に期待値が上がってたんだけど、なんか違うぞ? カーアクションあり。テロリストとの格闘もなかなか。 暴走列車のパニックものでもあるし、オマケに電車内ではウイルス感染によるパニックも起きている。内部の情報が漏れてたり、家族まで巻き込まれて、ホンッと盛り沢山で息つく暇もないほどの盛り沢山のはずなのに・・・ CMが長いってのが、難なのかな。せっかく、盛り上がったところで、ヒートダウンしちゃうんだよね。 オマケにヴァン・ダム、なんか弱くなってない。運の良さで生き残ってるような気がした。 う~ん、イマイチ乗りきれなかった一本です。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。