あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(40件)
- lov********
3.0点
かな
- sat********
3.0点
ルーシーリューとアントニオバンデラスという知名度は十分の組み合わせ 謎の無双女に、家族無くした男と、子供の誘拐に、街中での乱射に、爆発的アクションとか、なんか生物兵器っぽいのやら、テーマとしてはみどころもある がいかんせんストーリー展開が適当で酷すぎる まず冒頭子供の誘拐が起こるが、急に起こるるし、今までどこにいて誰がどう言う関係で、どうなってるのかがよくわからない 結局夫がキーマンで、奥さんもキーマンなんだから、短くていいからその辺示す家族関係の説明が必要だった でバンデラスもどう言う人物かよくわからんまま出てくるし、悪人の部下の警官もよくわからんし、FBIのトップも撃たれて退場で何したかったのかよくわからんし、なんでFBIがルーシーがバンデラスの妻の行方知ってること知ってるのかも不明だし、ルーシに至っては素性が全く何だかわからんまま、ありえない街中人ごみの乱射事件に移るので、見てて誰目線で何をメインに見ればいいのかさっぱりわからない 徐々に謎が明かされるまでサスペンス的に引っ張ると言う感じでもないし、とにかくキャラも状況も何だかよくわからんまま、ひたすらルーシーの弱々しいアクションが続いていく おまけに無双のメインキャラ言っても、1人で何人も特殊部隊の男相手に肉弾戦でも銃撃戦でも一切怪我もせず弾も当たらずで、見てて緊迫感もリアリティも全然ない というか細いしスピードもなくモタモタしてて、全然強そうに見えないのがなあ... 無感情の殺人マシーン設定も、普通の感情ある母親だった訳だし、一体何だったんだ... で中盤以降やっと、バンデラスと悪役の夫と妻の関係がわかるが、ただの色恋沙汰とチープな偽装工作で「え?それだけ?」でしかない(もっと複雑で高度なもの予想してたのに) DIA言われても「だから何?どう絡むの?」ではっきりしないし(結局悪役と部下が所属してたってだけ)、ルーシーは家族殺された復讐らしいが、その詳細もバンデラス一家とどう絡むのかも曖昧なので、終始何だかよくわからず で、ラストのアクション始まり、バンデラスはおまけのまま、自分で自縛仕掛ける変な作戦やら、ルーシーの弱そうな攻撃で悪役一網打尽で終了 悪役あっさり死ぬし、思わせぶりな体内暗殺兵器?も無理くり入れただけでほぼ意味なし いくらアクション映画言っても、ストーリーがスカスカな上、あれこれふわふわしたまま、ただアクションやって終了という、全体的に説明不足 バンデラスは主役のはずがオマケでしかなく、誰がやってもいい程度の役 面白くできる要素はあるのに、脚本が雑すぎて、ただイマイチなアクション見せてるだけの、非常に残念な作品だった 本当は2だが、爆破アクションでおまけで3
- しおびしきゅう
3.0点
テレビ東京『午後のロードショー』で鑑賞! 2021年3月8日(月)放送! アントニオ・バンデラスとルーシー・リュー! あまり見たことのないような共演! 何だか珍しい! そんな感じがしました! アントニオ・バンデラスは、ジェルマイア(ジェレミー)・エクス! 元FBIの凄腕捜査官だが、目の前で妻ヴィンが爆発に巻き込まれて死んでから7年、酒浸りの日日を送っている! しかしある日、FBIのフリオ・マーティン副長官から、実はヴィンは生きており、その居場所を教えることと引き換えに、ある任務を依頼される! ルーシー・リューは、シーバー! 元DIAの捜査官だが、中国の一人っ子政策によってDIAに引き取られ、幼少の頃から殺戮のプロとなるべく特殊訓練を受けている! 中国の一人っ子政策は本当にあったことで、一組の夫婦に子どもは1人しか育てられなかったので、家を継ぐ男の子を欲しがる人が多いから、女の子が生まれたら……という噂はオイラも聞いたことはあるけど、まさかアメリカ政府の組織が引き取って殺人マシーンに育て上げていたなんてのは、……フィクションだよね?! DIAとは、アメリカ国防情報局のことで、アメリカ国防総省の諜報機関だって! シーバーはDIA長官ガントの息子マイケルを誘拐! エクスへの依頼は、その捜査だったが、ヴィンはガントの妻となっており、マイケルの母親だった! シーバーは、ガントに子どもを殺されており、その復讐の為にマイケルを誘拐し、ガントの命を狙っていた! エクスとシーバーは、ガントが共通の敵であると知り、共闘してガントとDIAに立ち向かう! エクスがショットガンの名手ということと、シーバーがマシンガンや爆破物の扱いに長けているということで、最終決戦では、それらを駆使して、DIAの特殊部隊を殲滅する! こうやってまとめて見ると、うん、自分でも整理できて、なかなか面白いじゃん!って感じになって来た! 家族は大切に! 大事なことは、映画が教えてくれる! 映画って素晴らしい! そいつぁよかった!
- mac********
1.0点
アントニオ・バンデラス主演作 NO.1の駄作 ストーリーもアクションもカーアクションも 突っ込みどころ満載
- not********
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。