ユーザーレビュー一覧
-
偏見の強い世知辛い時代
黒人を二グロだのニガーだのと平気で言っていっていたり、ゲイへの偏見も酷かった時代。黒人やゲイの方...
- NZT さん
- 2015年1月7日 11時58分
- 役立ち度 2
-
この胸に芽生えたのは友情?それとも愛?
舞台が1957年だからなのか、終始50年代を意識した「画作り」が特徴の本作。かなり地味な映画です...
- ひゅう助 さん
- 2014年6月10日 11時46分
- 役立ち度 5
-
報われぬ主婦
見事な色使いと50年代の空気。根強く残る人種差別と夫の好奇心。これだけそろった大人のドラマであれば...
- オーウェン さん
- 2014年5月22日 20時49分
- 役立ち度 1
-
違う世界に関わった代償
50年代後半のまだ差別や偏見が普通に残っていたアメリカで、裕福な家庭がふとしたきっかけで瓦解してい...
- tamaneko さん
- 2013年10月3日 16時43分
- 役立ち度 1
-
車で家に帰るOP
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- じぇろにも さん
- 2012年9月24日 13時25分
- 役立ち度 0
-
息苦しかった50年代のアメリカ
色彩のコーディネートが素晴らしい映画で、秋のコネチカットがとても美しい。キャシー(ジュリアン・ム...
- iyayo7 さん
- 2012年9月13日 23時20分
- 役立ち度 5
-
「差別」というもの
同性愛も黒人も「差別」というくくりで見れば、テーマが見えてくると思う。大勢多数と少し違うというだ...
- toroB_ne さん
- 2012年9月7日 22時57分
- 役立ち度 0
-
最後まで盛り上がれず
オープンのニューイングランドの秋の紅葉ときりっとした空気感に、昔住んでいた当時を思い出させてくれ...
- rich さん
- 2011年4月29日 14時06分
- 役立ち度 1
-
ん~監督誰?統括プロ誰?ダメこの映画
あれもこれも伝えたい表現したい作り手のその気持ちは分かるが全然×中身がカスカス同性愛者と人種問題同...
- ak551212 さん
- 2010年2月1日 1時08分
- 役立ち度 2
-
見た。
古い・・・登場人物がハリソンフォードとデンゼルワシントンに見える。ホモと人種差別についての映画。
- shp***** さん
- 2009年10月22日 19時30分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.67 点 / 181件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?