あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(34件)
- 1048
3.0点
意外と楽しめた。 もっとくだらないかと思ったが それなりに健闘した。 それなりに製作費も掛かってるし アクションは見もの 内容は??だけど 暇潰しには十分
- me_me
4.0点
ターミネーターの二番煎じ感があるものの、主役のヴァンダムがとてつもなくカッコよかった。彼の作品は数作品観たことあるけれどこの映画が一番いい。 ただ、その後が気になる終わり方だった。死体だから歳をとらないと考えると、体を冷やせば若いままずっと生きられるのだろうか。
- tonton
3.0点
いきなり主役死んで「?」からゾンビ兵士再生 はいいとして記憶蘇る、リセットも効かずってw あれじゃ他のソルジャーもなんかある度すぐ記憶戻るのでは? でいくら再生可能でも防弾チョッキも着せず銃弾浴びさせる「?」作戦からの、いかにも「私ヒロインよ!」とバレバレの美人レポーター(しかしうるさいし品ないし超ウザい)があっさり最高機密の施設入り込み、科学者が急にモラルがどうだもう辞める言い出す不自然続きで、開始早々「あーこれダメなやつだ...」臭プンプンする 毎回バカすぎの展開であっさり逃げるし、あんないちいち治療や冷却必要で言うこと聞かない面倒くさいソルジャー1人につき200億円以上かけれるって凄いねw 何も考えない人は面白いんだろうが、ツッコミどころだらけで落ち着いて見れない感じ 俳優の知名度はあるのにね...
- 森田拓実
2.0点
ジャン=クロード・ヴァン・ダムとドルフ・ラングレンって知名度はあるのに出演する作品はどれも鳴かず飛ばずなイメージがあります。 ヴァン・ダムの代表作とも言える本作も個人的には製作された年のせいもあるのかもしれないけど全体にチープな感じで緊迫感もなく不完全燃焼でした。 続編も出ているし一応観てみるつもりではいますが、「すぐに観たい!」というほどの期待値もないです。 ただ軍用トレーラーはめっちやカッコ良かった!
- しおびしきゅう
4.0点
『午後のロードショー』で鑑賞! 3回目ぐらい! ジャン=クロード・ヴァン・ダムとドルフ・ラングレンの競演! ローランド・エメリッヒ監督! ベトナム戦争で戦死した兵士を蘇生させ、超人兵器ユニバーサル・ソルジャーとする、極秘実験! 見た目は普通の人間だが、2.5kmを4分で泳ぎ、傷も自然治癒力で治してしまう! 痛みを感じず、記憶もなく、インカムでの命令に絶対服従する! ただ一つの欠点は、体が異様に熱くなること! ベトナム戦争で因縁のある二人が、記憶を取り戻し、闘うことになる! 超人同士の戦いは、しかし泥臭い! まあ、1992年の映画だし、こんなものかね?! 映画って素晴らしい! そいつぁよかった!
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。